杉原こうじ(緑の党・脱原発担当) @kojiskojis さんのツイートです。
――NEWS23。(「戦争法案」には)"紛争当事者が存在しなくなった場合"も自衛隊派遣を可能にする規定も、と注意を喚起。どこまで悪知恵を働かせているのか。 〔23:51 - 2015年6月2日 〕――
専守防衛から口先一つで
「他」守防衛にすり替えてしまおうという
安倍自民党の
悪どさとともに、
米軍のいなくなっと後の、
その尻拭いのために居残ります
という趣旨が明瞭だ。
しかし、これ、どう説明するんだろう??
安保法は、
安倍首相の「日米同盟を“血の同盟”にする」という言葉から始まった。
まるで、
司馬遼太郎が描く
新選組の小説のようだが、
しんがりを
務める自衛隊は、
ただの米軍の傭兵にしては犠牲が大きすぎないか。
――NEWS23。(「戦争法案」には)"紛争当事者が存在しなくなった場合"も自衛隊派遣を可能にする規定も、と注意を喚起。どこまで悪知恵を働かせているのか。 〔23:51 - 2015年6月2日 〕――
専守防衛から口先一つで
「他」守防衛にすり替えてしまおうという
安倍自民党の
悪どさとともに、
米軍のいなくなっと後の、
その尻拭いのために居残ります
という趣旨が明瞭だ。
しかし、これ、どう説明するんだろう??
安保法は、
安倍首相の「日米同盟を“血の同盟”にする」という言葉から始まった。
まるで、
司馬遼太郎が描く
新選組の小説のようだが、
しんがりを
務める自衛隊は、
ただの米軍の傭兵にしては犠牲が大きすぎないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます