のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

この国に言論の自由が失くなった瞬間

2013年12月01日 20時39分35秒 | Weblog
うちゃか‏@sayakaiurani さんのツイートです。

――さっき外国人の写真家にカフェで教えてもらった。ニューヨーク・タイムズのこの記事。英文だけど、写真みればわかるよね。『日本は何をしてますか?これは間違いなくこの国に言論の自由が失くなった瞬間の写真ですよ。』と言われた。ほんとにそうだよ。
mobile.nytimes.com/2013/11/29/world/asia/secrecy-bill-could-distance-japan-from-its-postwar-pacifism.html?_r=0 …〔2013年11月30日 - 0:29 〕――


出典:NY Times記事、「Secrecy Bill Could Distance Japan From Its Postwar Pacifism」/リンク

確かに、

「この国に言論の自由が失くなった瞬間の写真ですよ」

と言われて

返す言葉がないです。

ついでに、

言論の自由が

無くなった後の世界について、

まりまり‏@marikot1949さんがリツイートされてる言葉、

参考までに、

記録に留めて置きます。

――RT内閣官房室はこの悪法の制定者。その長官は代々警察官僚OB。日本は安い娯楽施設のような国になる、裏では熾烈な反体制派抹殺の暗黒社会に成り果てる。読売サンケイは政府機関紙救い難い。毎日朝日東京赤旗頑張って海外発信して。〔2013年11月30日 - 2:01〕――。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿