のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中越沖地震の被害は膨大なはず (読者の一人)
2018-06-16 15:59:36
新潟県中越沖地震(にいがたけんちゅうえつおきじし
ん)は、2007年(平成19年)7月16日10時13分23秒 (JS
T) に発生した。
NHKは生中継した。東京電力柏崎刈羽原子力発電所3
号機変圧器から火災が発生した模様を見ながら私は
家族に非難の用意をするように言った。火災にウロ
ウロと2~3人がうごめいていただけだった。

炉心のある建屋の周囲地盤も含めてマスコミの画像が
流された。数十センチの地盤段差が発生した。その
影響が数ある配管、配線を持つ原発に多大な影響を
与えた。
たまたま電気が止まらず、原子炉に水が残っただけ
でメルトダウンを逃れたと思えば良い。

3.11のF1事故よりも専門家が自由に評価できた。
私の結論は『欠陥原発』であるものを再可動できる
わけがないと言うことです。
返信する

コメントを投稿