「JK散歩」や「JK撮影会」、「JKリフレ」
なんて、
ずっと冗談かと思っていた。
本当にあるんだ…
子どもが店員の風俗業など、
国連から勧告を受けるまでもなく、
きちんと
取り締まれよと思う。
こういう鬼畜のようなビジネスがあるのを認めながら、
慰安婦制度はなかったと、
厚かましい主張をしていたんだな。
〔資料〕
「JKビジネスの禁止勧告 国連の特別報告者」
朝日新聞(2016年3月8日10時21分)ジュネーブ=松尾一郎
☆ 記事URL:http://www.asahi.com/articles/ASJ380FGVJ37UHBI035.html
国連の子どもの売買、児童売春、児童ポルノに関する特別報告者は7日、日本に関する報告書を公表し、10代の女子が従事する「JK(女子高生)ビジネス」など「性的搾取を促進し、搾取につながる商業活動」の禁止を勧告した。
報告書は、特別報告者を務めるマオド・ド・ブーア・ブキッキオ氏(オランダ)が昨年10月に実施した日本での調査の結果をまとめたもので、8日の国連人権理事会に報告される。
「JKビジネス」の例として、男性客と一緒に散歩する「JK散歩」や「JK撮影会」、足裏マッサージなどの「JKリフレ」に言及。「JKビジネスは、それを立派なアルバイトと考えている12歳から17歳の女子中高生の間で、まれなことではない」とし、「いったんその仕事につけば、雇い主や顧客により、しばしば性的サービスの提供を強要される」と指摘した。また、ブキッキオ氏が、JKビジネスや売春の被害者に面談したところ、「全員が『JKビジネス』がなくなることを望んでいた」という。
日本のアニメや漫画、ゲームにも報告書は言及。それらの一部が「過激な児童ポルノ表現」を含んでおり、「日本は、空想上の子供の性的搾取描写の中心的な製作国だと指摘されている」とした。また「性的に挑発的なポーズをとらせた7~12歳の子供の写真などの『着エロ』(着衣のままで性的なポーズを取る写真や映像)が容易に手に入る」ことも特に問題視した。
報告書はそうした「子供らに関する仮想の画像や描写物」について、製作や配布、所持などを犯罪として扱うことなどを勧告した。
ブキッキオ氏を巡っては、昨年10月の来日時の記者会見で、「(日本の)女子学生の13%が援助交際を経験している」と発言し、外務省が抗議。発言は事実上撤回されている。(ジュネーブ=松尾一郎)
なんて、
ずっと冗談かと思っていた。
本当にあるんだ…
子どもが店員の風俗業など、
国連から勧告を受けるまでもなく、
きちんと
取り締まれよと思う。
こういう鬼畜のようなビジネスがあるのを認めながら、
慰安婦制度はなかったと、
厚かましい主張をしていたんだな。
〔資料〕
「JKビジネスの禁止勧告 国連の特別報告者」
朝日新聞(2016年3月8日10時21分)ジュネーブ=松尾一郎
☆ 記事URL:http://www.asahi.com/articles/ASJ380FGVJ37UHBI035.html
国連の子どもの売買、児童売春、児童ポルノに関する特別報告者は7日、日本に関する報告書を公表し、10代の女子が従事する「JK(女子高生)ビジネス」など「性的搾取を促進し、搾取につながる商業活動」の禁止を勧告した。
報告書は、特別報告者を務めるマオド・ド・ブーア・ブキッキオ氏(オランダ)が昨年10月に実施した日本での調査の結果をまとめたもので、8日の国連人権理事会に報告される。
「JKビジネス」の例として、男性客と一緒に散歩する「JK散歩」や「JK撮影会」、足裏マッサージなどの「JKリフレ」に言及。「JKビジネスは、それを立派なアルバイトと考えている12歳から17歳の女子中高生の間で、まれなことではない」とし、「いったんその仕事につけば、雇い主や顧客により、しばしば性的サービスの提供を強要される」と指摘した。また、ブキッキオ氏が、JKビジネスや売春の被害者に面談したところ、「全員が『JKビジネス』がなくなることを望んでいた」という。
日本のアニメや漫画、ゲームにも報告書は言及。それらの一部が「過激な児童ポルノ表現」を含んでおり、「日本は、空想上の子供の性的搾取描写の中心的な製作国だと指摘されている」とした。また「性的に挑発的なポーズをとらせた7~12歳の子供の写真などの『着エロ』(着衣のままで性的なポーズを取る写真や映像)が容易に手に入る」ことも特に問題視した。
報告書はそうした「子供らに関する仮想の画像や描写物」について、製作や配布、所持などを犯罪として扱うことなどを勧告した。
ブキッキオ氏を巡っては、昨年10月の来日時の記者会見で、「(日本の)女子学生の13%が援助交際を経験している」と発言し、外務省が抗議。発言は事実上撤回されている。(ジュネーブ=松尾一郎)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます