のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

庶民の幸せにかかずりあって行くテーマソング

2013年01月30日 19時04分01秒 | Weblog

最近、外出するときは、

革靴を

履きます。

いつもの草履だと

脱げそな気がするんです。

しかし、その革靴、

茶色なんですけどね、

白い糸の

模様がはいってます。

それが気になって

外出を控えたくなるんですな。

笑うでしょ?

何が言いたいんだって?

革靴に

かかずりあってるって話です。

さて、

「かかずる」体験を

いじくってると

ガラスを

釘でぎ~こぎ~こ引いてるような

耳を塞ぎたくなるような気分になってきますな。

それで、

考えたのが

そんな生活に

油を注ぐ歌のリクエストです。

さあ、みんなで、

ぎ~こぎ~こ、

動きにくくなった体を

動かしまっしょい!!

音楽、行きまっせー。

♪(起)貧しくともささやかな生活を夢見て暮らす庶民たち

所帯を持とうとする若い男女、娘の幸せを願う老父・・・

♪(承)同じ人間でありながら出世と銭だけを生きるすべてと信じる者にとっては、

時には身内までも死に追いやり、我欲にすべてを賭ける――。

♪(転)奉行所に訴えるも相手にしてもらえぬ庶民には

最後の頼みとして仕置人に託すしかなかったのであった♪

♪(結)慎太郎、出てこい。晋三、てめぇもだ。

インチキ選挙の責任とらせてやるぜ。

恒久に弘昌、逃げんじゃねぇぞ、こら!! ズバ~、ブス、プシュー、ゴキ♪

 

 

あ~疲れた・・・

今日も、ゆっくり眠れそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿