のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

最後だとわかっていたなら

2010年01月09日 23時12分59秒 | Weblog
最後だとわかっていたなら


解説は、不要ですね。いい詩です。

ただ、この動画の最後に

「9・11、アメリカ同時多発テロで貿易センタービルに一機目が激突したあと、

救助のために最初にビル内に突入した

数百名のレスキュー隊の一人の青年が書いた」

ものとして紹介されています。

これは、誤りです。

アメリカ人のノーマ コーネット マレック という女性が、

わが子を亡くしたときに書いた詩です。

ただ、同時多発テロのとき、朗読の機会を得たため、

「レスキュー隊の一人の青年が書いた」云々の誤解を生じ

それが事実として流布してしまったというのが真相なようです。


なお、書籍については、次のリンク先参照。

→ サンクチュアリ出版公式サイト


blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿