〔ユニクロの柳井社長に関するもの〕
山口二郎@260yamaguchiさんの
ツイートです。
1――ユニクロの柳井社長が、講演でboys and girls, be ambitious like this old manと言ったそう。北大の教師として正文を紹介する。
2――Boys, be ambitious! Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame.
3――つまり、金のため、世間でいう名声のための大志は抱くなとクラークは言ったのだ。柳井氏の心得違いは、ほとんど噴飯ものである。
[コメント]
この笑い話を通して、
ユニクロの柳井社長が
自らを
「大志」を実現したと
自己認識しているところです。
クラーク博士は、
正確には
「金や権力、名声といった、儚い大志に生きるな」
と言われたのです。
柳井社長の手にしたものは、
クラーク博士が手にするなと言われた
“儚い”大志そのものじゃないでしょうか。
〔橋下市長に関するもの〕
ZAKZAK(2013.05.28)に
次のような記述がありました。
――日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が窮地に追い込まれた。「(慰安婦・風俗業発言の)真意を説明する」と臨んだ27日の日本外国特派員協会での記者会見は、2時間半も持論を繰り返し、海外メディアに冷ややかな視線を投げ掛けられたのだ。――
とのことです。
具体的には、次のごとしです。
(1)韓国の聯合ニュース:橋下、また妄言」と報道。台湾の中央通信社の楊明珠東京支局長は「反省を示すだけで良い。なぜ外国のことを言うのか
(2)伊のニュースTV「SKY TG24」ピオ・デミリア(特派員):橋下氏が将来、日本の首相になることがあれば、日中韓の関係は全く駄目になる
(3)産経新聞:FNNの合同世論調査(25、26日実施)で、橋下氏の慰安婦発言について、75・4%が「不適切」と回答。女性では79・3%が「不適切」とした。参院選の投票先でも、維新は4月の前回調査から4・4ポイント減の6・4%となり、民主党(8・8%)に抜かれて3位に転落した。
[コメント]
(3)だけが世論調査です。
世論調査の形を取らなきゃ何も言えん、
その悪弊が
橋下のような男を生んだんですよ。
マスコミは、
大衆の支持を集めるスターの追っかけを
生業としてるわけではないでしょ?
あんたらも
橋下と同罪だということ、
忘れるな!!
と言いたいです。
日本のジャーナリスト達の
病を見た気がしました。
参考までに、
この人が
最も正確に
外国人記者を見ていたと思える方の
ツイートを紹介します。
想田和弘@KazuhiroSodaさんの
次の発言です(2013年5月28日 - 18:59 )
――今更かよ!とも思うけど、マスコミの論調がガラリと変わって来た。→橋下市長に外国人記者ドッチラケ「会見じゃないショーだよ。メディア利用に長けているね」(1/2) : J-CASTテレビウォッチ http://bit.ly/11u4pOz ――。
山口二郎@260yamaguchiさんの
ツイートです。
1――ユニクロの柳井社長が、講演でboys and girls, be ambitious like this old manと言ったそう。北大の教師として正文を紹介する。
2――Boys, be ambitious! Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame.
3――つまり、金のため、世間でいう名声のための大志は抱くなとクラークは言ったのだ。柳井氏の心得違いは、ほとんど噴飯ものである。
[コメント]
この笑い話を通して、
ユニクロの柳井社長が
自らを
「大志」を実現したと
自己認識しているところです。
クラーク博士は、
正確には
「金や権力、名声といった、儚い大志に生きるな」
と言われたのです。
柳井社長の手にしたものは、
クラーク博士が手にするなと言われた
“儚い”大志そのものじゃないでしょうか。
〔橋下市長に関するもの〕
ZAKZAK(2013.05.28)に
次のような記述がありました。
――日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が窮地に追い込まれた。「(慰安婦・風俗業発言の)真意を説明する」と臨んだ27日の日本外国特派員協会での記者会見は、2時間半も持論を繰り返し、海外メディアに冷ややかな視線を投げ掛けられたのだ。――
とのことです。
具体的には、次のごとしです。
(1)韓国の聯合ニュース:橋下、また妄言」と報道。台湾の中央通信社の楊明珠東京支局長は「反省を示すだけで良い。なぜ外国のことを言うのか
(2)伊のニュースTV「SKY TG24」ピオ・デミリア(特派員):橋下氏が将来、日本の首相になることがあれば、日中韓の関係は全く駄目になる
(3)産経新聞:FNNの合同世論調査(25、26日実施)で、橋下氏の慰安婦発言について、75・4%が「不適切」と回答。女性では79・3%が「不適切」とした。参院選の投票先でも、維新は4月の前回調査から4・4ポイント減の6・4%となり、民主党(8・8%)に抜かれて3位に転落した。
[コメント]
(3)だけが世論調査です。
世論調査の形を取らなきゃ何も言えん、
その悪弊が
橋下のような男を生んだんですよ。
マスコミは、
大衆の支持を集めるスターの追っかけを
生業としてるわけではないでしょ?
あんたらも
橋下と同罪だということ、
忘れるな!!
と言いたいです。
日本のジャーナリスト達の
病を見た気がしました。
参考までに、
この人が
最も正確に
外国人記者を見ていたと思える方の
ツイートを紹介します。
想田和弘@KazuhiroSodaさんの
次の発言です(2013年5月28日 - 18:59 )
――今更かよ!とも思うけど、マスコミの論調がガラリと変わって来た。→橋下市長に外国人記者ドッチラケ「会見じゃないショーだよ。メディア利用に長けているね」(1/2) : J-CASTテレビウォッチ http://bit.ly/11u4pOz ――。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます