金字塔☆Not War economy
@kinjitou2000さんのツイートです。
――★彡@11bonta11 アメリカと同じ現象が日本でも“@x_pq_x: テロ対策特別措置法とイラク復興支援特別措置法に基づき海外に派遣された海外派遣の自衛隊員の自殺率が高かったhttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/ad515395885ef6eccda7664370c467de … … pic.twitter.com/WZ4CSJBpFM”〔21:56 - 2014年3月6日 〕――

上掲ツイートにリンクされていた
ブログ記事(2007-11-15 07:11:14 )に跳ぶと、
こんな記載がありました。
「海外に派遣された隊員のうち在職中に死亡した隊員は、陸上自衛隊が14人、海上自衛隊が20人、航空自衛隊が1人。このうち、死因が自殺だったのは、陸自が7人、海自が8人、空自が1人だったという。」
そして次のようなコメントが
付されてありました。
「もしかしたら、住民を誤って撃ち殺したり、同僚や友軍を誤って撃ち殺したりした結果の自殺かもしれない。
メディアの取材をさせない中で軍隊が行動しているのは、先進国では日本くらいのものではないか?」
一人の苦しみは、みんなの苦しみ。
そういう共感を大事にする国、それが日本と思っていました。
それなのに、
こんなにも多くの自衛隊員の方が死んでいたんだと
何年も経ってから知って、
辛いものがありました。
集団的自衛権が
安倍某のため認められ、
それに基づく派兵が現実化してから、
汚染水よろしく、
「実は、2006年の派兵のとき…」
などという遅れに遅れた
打ち明け話は、
止しにしてもらいたい。
@kinjitou2000さんのツイートです。
――★彡@11bonta11 アメリカと同じ現象が日本でも“@x_pq_x: テロ対策特別措置法とイラク復興支援特別措置法に基づき海外に派遣された海外派遣の自衛隊員の自殺率が高かったhttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/ad515395885ef6eccda7664370c467de … … pic.twitter.com/WZ4CSJBpFM”〔21:56 - 2014年3月6日 〕――

上掲ツイートにリンクされていた
ブログ記事(2007-11-15 07:11:14 )に跳ぶと、
こんな記載がありました。
「海外に派遣された隊員のうち在職中に死亡した隊員は、陸上自衛隊が14人、海上自衛隊が20人、航空自衛隊が1人。このうち、死因が自殺だったのは、陸自が7人、海自が8人、空自が1人だったという。」
そして次のようなコメントが
付されてありました。
「もしかしたら、住民を誤って撃ち殺したり、同僚や友軍を誤って撃ち殺したりした結果の自殺かもしれない。
メディアの取材をさせない中で軍隊が行動しているのは、先進国では日本くらいのものではないか?」
一人の苦しみは、みんなの苦しみ。
そういう共感を大事にする国、それが日本と思っていました。
それなのに、
こんなにも多くの自衛隊員の方が死んでいたんだと
何年も経ってから知って、
辛いものがありました。
集団的自衛権が
安倍某のため認められ、
それに基づく派兵が現実化してから、
汚染水よろしく、
「実は、2006年の派兵のとき…」
などという遅れに遅れた
打ち明け話は、
止しにしてもらいたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます