のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

野田佳彦首相 / 「政界はプロレスだ」

2012年12月04日 22時34分46秒 | Weblog
野田首相が都内でスポーツ紙・合同インタビューに応じたらしいです

(日刊ゲンダイ「民主(小選挙区)全員落選選挙の見通し」参照)。

そのセリフが傑作です。

◆ まず、安倍総裁に関するコメント。


「安倍晋三さんとはストロングスタイル※1の力勝負がしたい。
(私は)ジャンボ鶴田さんが好きですから、安倍さんの技を一杯受けて、最後は伝家の宝刀※2、バックドロップで決めに入る。単なる体固めでは面白くないですから、逆エビ固めで泡を吹かせてタップさせる」


※1ストロングスタイル:これって、意味分かります?

ウィキペディアによると、

別称闘魂プロレス。

対義語は王道プロレスとのことです。

対義語と言う限りは、

王道ではないんでしょう?

王者のようには正々堂々としていない…

ということは、卑怯なことをやりまくりなんでしょうね。

「命に代えても、借りた金は返す」と言いながら、

とんずらかますとか。

(正直に言い過ぎちゃうか、野田さん)

※2伝家の宝刀:バックドロップが野田首相の伝家の宝刀だったのですね(スポニチ/リンク)。

解散権と思ってましたが、違っていたようです。

◆ 次に、石原慎太郎氏に関して。

「一騎打ちの邪魔をするなら第三局も相手する。日本維新の会は石原さんですから、暴走老人とはいえお年寄り。 荒技は気の毒なので、スリーパーホールド※3で静かに眠ってもらおうかなと」。

※3スリーパーホールド:裸絞めとも言うのでしょうか。(日刊スポーツ/リンク)。

ウィキペディアで調べると、

次のような写真が掲載されていました。



堪忍してやってよ…と思いました。

想像して見てください。

御年80歳になり、

赤いちゃんちゃんこもすっかり色あせた頃に

この技、体験させられるのですよ。

横には、ノダ首相の、

あの顔が間近にある恐怖。

首に手を回して

「これがほんとの、ノド(ダ)技じゃ。裸絞めとも言う。よく覚えておけ」

と荒い息を耳元に吹きかけているところ。

はっきりと言って、

地獄絵図です。

僕ならば、

「は、は、裸絞めは、ぜひ、若い女性に…お願いちまつだ」

とナ-スコールしてしまいそうです。



◆ 3人目は、この人、嘉田知事&小沢一郎氏です。

「日本未来の党の嘉田由紀子さんは、女性なんで格闘技で例えるのはどうかな。
でも、あの人は、リングに上がらないんですよ。周りの、小沢一郎さん等は、魔界倶楽部系かな…※
全員ラリアートでなぎ倒したい。」

※ 魔界倶楽部:新日本プロレスを混乱させたという

ヒール軍団のようです(サンスポ/リンク)。

魔界倶楽部を検索すると、

次のような動画を見つけました。

「犬(総裁)ハウスに入れ!」。

と叫ぶのは、

クレイジードッグス。

こちらも、自らをクレージーと呼ぶあたりが

ヒールの告白らしくって、

笑えますね。

〔総裁=犬〕

という等値の仕方も

傑作です。

自民党を見ていて、

こういう発想が生まれたのでしょうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿