ヒラノ
@bang_gun_finger さんのツイート。
――日本人すげぇ!日本って凄い国!
てずいぶんTVで煽ったりしてるけどこれはマジで世界一なのになんでTVで言わないの?
カジノの本場ラスベガスの売上げが5000億円、マカオがトップで約2兆円、それに対してパチンコの売上げは20兆円にもなる〔9:31 - 2016年12月4日 〕—―
ずうっと、
カジノにこだわる理由が分からなかった。
たとえば、
「(ⅰ)汚い利権と(ⅱ)維新を抱き込み憲法改悪を狙ってのもの」
(大門みきし議員のfacebook記事参照。*https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1699919440230535)
と言われる。
(ⅱ)は、
改憲との関係でそうかもしれないと思った。
しかし、
(ⅰ)の分析が見えにくかった。
このツイートを見て
なぜ、そんなにカジノ利権への期待値が大きいのか
納得が行った。
すなわち、
ギャンブルで胴元になれば
大儲けができる
という市場適正が日本にあると
為政者どもは、
考えているってことだな。
つまり、
「日本人には、パチンコ依存症に罹病してそうな人間が大勢いる。
その証拠がパチンコ業界の売上額だ。
何と、20兆円に達する」
というわけだ。
清朝末期、アヘンで大儲けした
列強と
発想が同じなのに驚く。
しかし、この事実が分かったお陰で、
在特会にしろ、
パチンコ業界に対する反発が異常に強い理由も納得いった。
彼らは、
20兆円という売上額を見て
涎(よだれ)を流しているんだな!
易経に
「爾(なんじ)の霊亀(れいき)を舎(す)て、我を観て頤(おとがい)を朶(た)る」
(頤(い)の卦、初爻参照)
という言葉がある。
要するに、
妬み心を具象的に描いたものだ。
「我を観て頤(おとがい)を朶(た)る」というのは、
口に半開きにして羨ましがっている状態だ。
こういう心的傾向は、
とても卑しい。
無意識の内にそのような
醜い心的な傾向から目を背けていたのかもだな。
気が付き難かった。
しかし、今、よく飲み込めた。
為政者たちには、
国民のギャンブル依存性を気に掛けるところなど微塵もない。
あるのは、
巨額な売上額を
できれば、
手にしたいということだったのだな。
kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic さんが
こんなツイート。
――「ウソついてもいいんだ」とみんな思ったよね。安倍氏は「ウソはいけないことだ」という岩盤規制にドリルで穴を開けた。正直者の既得権はこれで崩れ去ったのさ。格言に言う「ローマは一日にしてならず者の国になってしまった」とはこのこと。(ウソ)〔22:08 - 2016年12月9日 〕—―
安倍晋三の周りに集まっているのは、
ならず者だ。
ギャンブル依存症者のような病人にたかるようでは
人間、お終いだぜ、と改めて思った。
@bang_gun_finger さんのツイート。
――日本人すげぇ!日本って凄い国!
てずいぶんTVで煽ったりしてるけどこれはマジで世界一なのになんでTVで言わないの?
カジノの本場ラスベガスの売上げが5000億円、マカオがトップで約2兆円、それに対してパチンコの売上げは20兆円にもなる〔9:31 - 2016年12月4日 〕—―
ずうっと、
カジノにこだわる理由が分からなかった。
たとえば、
「(ⅰ)汚い利権と(ⅱ)維新を抱き込み憲法改悪を狙ってのもの」
(大門みきし議員のfacebook記事参照。*https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1699919440230535)
と言われる。
(ⅱ)は、
改憲との関係でそうかもしれないと思った。
しかし、
(ⅰ)の分析が見えにくかった。
このツイートを見て
なぜ、そんなにカジノ利権への期待値が大きいのか
納得が行った。
すなわち、
ギャンブルで胴元になれば
大儲けができる
という市場適正が日本にあると
為政者どもは、
考えているってことだな。
つまり、
「日本人には、パチンコ依存症に罹病してそうな人間が大勢いる。
その証拠がパチンコ業界の売上額だ。
何と、20兆円に達する」
というわけだ。
清朝末期、アヘンで大儲けした
列強と
発想が同じなのに驚く。
しかし、この事実が分かったお陰で、
在特会にしろ、
パチンコ業界に対する反発が異常に強い理由も納得いった。
彼らは、
20兆円という売上額を見て
涎(よだれ)を流しているんだな!
易経に
「爾(なんじ)の霊亀(れいき)を舎(す)て、我を観て頤(おとがい)を朶(た)る」
(頤(い)の卦、初爻参照)
という言葉がある。
要するに、
妬み心を具象的に描いたものだ。
「我を観て頤(おとがい)を朶(た)る」というのは、
口に半開きにして羨ましがっている状態だ。
こういう心的傾向は、
とても卑しい。
無意識の内にそのような
醜い心的な傾向から目を背けていたのかもだな。
気が付き難かった。
しかし、今、よく飲み込めた。
為政者たちには、
国民のギャンブル依存性を気に掛けるところなど微塵もない。
あるのは、
巨額な売上額を
できれば、
手にしたいということだったのだな。
kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic さんが
こんなツイート。
――「ウソついてもいいんだ」とみんな思ったよね。安倍氏は「ウソはいけないことだ」という岩盤規制にドリルで穴を開けた。正直者の既得権はこれで崩れ去ったのさ。格言に言う「ローマは一日にしてならず者の国になってしまった」とはこのこと。(ウソ)〔22:08 - 2016年12月9日 〕—―
安倍晋三の周りに集まっているのは、
ならず者だ。
ギャンブル依存症者のような病人にたかるようでは
人間、お終いだぜ、と改めて思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます