のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

安倍晋三 / 「日米の絆が北朝鮮を動かした!」(一体、日米でどんな絆があったのか。岸信介が米国のスパイであったのは知ってるが)

2018年04月29日 10時20分11秒 | 日本の現状
三日月村9条の会@tobatozankoudesさんのツイート。

――へーエ 、アベ、無理なこじつけするんだ

南北首脳会談を巡り安倍首相が言及 「日米の絆が北朝鮮を動かした」 #ldnews〔9:47 - 2018年4月29日 〕――

安倍とトランプ大統領との

絆がどれほど

頼りないかはその電話時間の長さで分かる。

こたつぬこ @sangituyama さんが

こんな報告。

――安倍から電話が22時33分。トランプのツイート22時45分。

すぐ切られたな〔23:12 - 2018年4月28日 〕――

トランプが

ツイートしたのはこんな内容だ。

――Just had a long and very good talk with President Moon of South Korea. Things are going very well, time and location of meeting with North Korea is being set. Also spoke to Prime Minister Abe of Japan to inform him of the ongoing negotiations.(こたつぬこさん・訳:韓国の文大統領と長時間、実にいい話し合いをしたよ。北朝鮮との会談の場所と日時をどうするかについて、お楽しみだよ。 あと、安倍には交渉がどこまでどうなってるかついて言っといたよ)〔22:45 - 2018年4月28日 〕――

彼はまず、

文大統領と長い時間、電話で

南北首脳会談の経緯や伝達事項について話し合ったようだ。

その後、

安倍に手短に報告したみたいだな。

しかも安倍への報告では不安ですと言わんばかりに

ツイートしている。

この報告、

英語で「informed」という単語を見て、

ian bremmer@ianbremmerさんが

――Japan “informed.” They’re completely out of the picture in these negotiations.(香山リカさん・訳〔0:40 - 2018年4月29日〕:トランプ大統領が「(安倍総理に)通知した」、日本は完全に蚊帳の外なのだね)――

と述べている。

これ、普通の人の感覚だと思うな。

電話があったことで有頂天になるまえのじっくりとこの意見を読み込んだ方がいい。

ちなみに、トランプによる金正恩の人物評は、

「尊敬できる人物」。

対する安倍については、

評価がない。

トランプから見て安倍は、

「アジア地域」という、

いわばホテルにいるベルボーイに過ぎないんじゃないかな。

だからこそ、そんな安倍には、

トランプからの電話がとても嬉しかったのだろう。

喜びようが半端ではないように見える。

「日米の絆が北朝鮮を動かした」

というのは、

その喜びが事実を歪めた結果、

出てきた言葉ではないか。

もう一国の首相の体をなしていない。

ゴルフを一緒にやったぐらいで

どうやって

北朝鮮を動かすほどの絆になり得るんだ?

まったくもって

摩訶不思議な自己評価というしかない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿