想田和弘@KazuhiroSoda さんのツイートです。
――いつも思うんだけど、非正規雇用の人は正規の人よりも給料の単価が数倍高くないといけないんですよ。だって雇用主はいつでも解雇できるというフレキシビリティを享受できるわけだから。マンションの家賃より、ホテルの宿泊料の方が全然割高でしょ?なんで労働は逆なの?〔13:03 - 2013年9月28日 〕――
急場しのぎで働けというなら、
それに相応しい対価を提供すべきです。
資本主義の
イロハです、これ!
大体、時間給を
5倍ぐらいに引き上げないと、
正義感を害します。
よくぞ、言ってくれた想田さんと思いました。
――いつも思うんだけど、非正規雇用の人は正規の人よりも給料の単価が数倍高くないといけないんですよ。だって雇用主はいつでも解雇できるというフレキシビリティを享受できるわけだから。マンションの家賃より、ホテルの宿泊料の方が全然割高でしょ?なんで労働は逆なの?〔13:03 - 2013年9月28日 〕――
急場しのぎで働けというなら、
それに相応しい対価を提供すべきです。
資本主義の
イロハです、これ!
大体、時間給を
5倍ぐらいに引き上げないと、
正義感を害します。
よくぞ、言ってくれた想田さんと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます