![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/f7f071d45825134cbddf4ef492cea52e.jpg)
典拠:徳永みちお@tokunagamichio さんのツイート〔19:41 - 2015年5月30日 〕
安倍某は、
議場を出たら、
天敵の
デマを垂れ流しているのでしょうね。
何しろ、
ネトウヨの親分で
在特の神輿やってるぐらいだから、
恥ずかしい
という感覚がないんだろうな。
ところで、
バンコクで
こんなTシャツが売られているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/bd9671bdd89e90a0f1c2a3abe5ad1fa7.jpg)
典拠:笠見未央(猫ギター) @nekoguitar さんのツイート〔19:56 - 2015年5月30日 〕
「過小評価された」か…
空気を読んで
生きている
日本人の精神構造をよく活写した言葉だ。
悔しいけれど、
海外で生活している邦人が吐く
溜息そのものではないか。
日本で、
すげぇ系が持て囃される
裏側の
日本人の顔だ。
これ、すべて安倍某から出た
「美しい日本」
への渇きが招き寄せたものだと言い切ったとしたら
言い過ぎか。
アジアで指導的な役割を果たしたいと
安倍某にしてからが
本気で思うなら、
せめて国会で「シーっ、シーっ、シー」言うのは、
止めてもらいたい。
こんんあTシャツのメッセージが
日本らしくある内は、
駄目だ
という羞恥心があれば、
「シーっ」は、
やれない挑発行為だと思う。
少なくとも、
答弁の席上で首相がしてよい私語の域を出ているぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます