のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

モン=モジモジ‏さん / 「野党が安倍暴走列車から下車する動き?」

2013年12月04日 09時08分48秒 | Weblog
モン=モジモジ‏@mojimoji_xさんのツイートです。


――石破を悪者=口実にして野党が安倍暴走列車から下車する動き?

野党7党の幹事長・書記局長らが会談し、(自民党の石破幹事長発言への批判を込めて)法案の慎重審議を求めることで一致しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131202/k10013516861000.html …〔2013年12月3日 - 16:21 〕――

自民党という

船が

沈みかけているのを

みんなが感じ出したということでしょうか。

参考までに、

ツイートでリンクされている

サイトを

資料として転載しておきます。

なお、モン=モジモジ‏@mojimoji_xさんは、

次のようにもツイートされています。

――自民と公明の議員に圧力を加える必要がある。14人造反が出れば否決だっけ?

先の見える政治家なら、ここは職を賭けて造反に出るべきタイミングでしょう。今やらないでいつやる。〔2013年12月3日 - 20:43〕――


〔資料〕

「野党7党 慎重審議を要求」

   NHKニュース(12月2日 21時22分)

☆ 記事URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131202/k10013516861000.html

野党7党の幹事長・書記局長らが会談し、自民党の石破幹事長が特定秘密保護法案に反対する国会周辺のデモを「絶叫戦術はテロ行為とその本質であまり変わらない」とブログに書き込んだことに対し、「デモをテロと同一視するかのような暴言だ」と抗議し、法案の慎重審議を求めることで一致しました。

民主党、日本維新の会、みんなの党、共産党、生活の党、社民党、新党改革の野党7党の幹事長・書記局長らは、国会内で会談し、自民党の石破幹事長のブログの書き込みを巡って対応を協議しました。この中で、出席者からは「憲法で保障された表現の自由に触れる発言で、撤回して済む問題ではない」などという批判が相次ぎました。そして「市民のデモをテロと同一視するかのような見解で、言語道断の暴言だ」などと石破氏に抗議することを決めました。
また、石破氏のブログの内容は「テロの定義があいまいだという特定秘密保護法案に含まれる重大な問題を改めて浮き彫りにした」などとして、政府・与党に法案の慎重審議を求めることで一致しました。
会談のあと、野党7党を代表して民主党の松原国会対策委員長が、自民党の佐藤国会対策委員長に抗議文を手渡しました。
これに対し、自民党の石破幹事長は、記者会見で「ブログの書き込みを訂正し、おわびし撤回しているので、それで野党の抗議に対する答えとしたい」と述べました。そのうえで石破氏は「テロの定義は『強要する目的で人を殺傷する』ということであり、あいまいではない。さらに現在、新しい論点についても参議院で議論されているところであり、慎重審議が現場で行われている」と述べました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿