“@0707_rachel: "@momosakura0405: 甲状腺癌だけでない
「ただちに」の期限が切れる
様々な疾患を発症する覚悟を
pic.twitter.com/UtTTztiZzR"”
一刻も早く、東日本から、
被曝が少しでも少なくてすむ西日本へ、移住を!
「なくそテ原発」中越の言葉で「なくそうね原発」、新潟県は知事も素晴らしいものね!
pic.twitter.com/COTf6fBpxH
そんなこと言い出せば、誰でもです。しかし、ならば、ロック歌手は止めろと言いたいです。yuiyuiyui11 @chika_sara @mojimoji_x 理想はそうですが、その場面で断れる人がいったい何人いるかしら?
RBC THE NEWS「那覇市議会 辺野古工事の中止求める意見書可決」2014/8/22: youtu.be/0sLXm9jDWNs?li… via @YouTube
よくもここまで…このメンタリティまともじゃない。
パレスチナ人の妊婦を撃ち殺せば「一撃ニ殺」だと…しかもこれ、イスラエル軍の公式Tシャツだよ。
news.sky.com/story/678761/i…
<前代未聞の連続死>
昨年1年間で、合計28頭も死んでしまった。
死んだ馬の脚筋肉のセシウム…1,000Bq/kg越え
糞からは数万Bq/kg以上が…
殆どの報道機関は黙殺、行政は見て見ぬふり
細川牧場で、羊がまた4頭死亡(転載) pic.twitter.com/uASNBQZtYd
RBC THE NEWS「稲嶺市長が帰国 抗議の市民らを激励」2014/8/22 goo.gl/g8MrHY
#Turkey to send a floating power station to #Gaza after Israel destroyed the only power plant. reuters.com/article/2014/0… pic.twitter.com/OXiTCP3wwe
中間貯蔵施設の用地買い取り価格について、福島県が地価下落分の差額を負担するという。石原環境相の「かねめの問題でしょ」に乗っかる佐藤雄平福島県知事です。こんな人が、まだ10月の知事選候補として出ることを留保していること自体が異常です。
goo.gl/kwY71B
2500万トンの汚染土を、中間貯蔵施設に運び込むとしたら、10トントラックでのべ250万台。3年間で運び込むというので、約900日で割ると、1日当たり延べ2800台弱が必要になる。非現実的すぎます。セシウムを高温で気化させ濃縮隔離し、土をリサイクルする施設が絶対に必要です。
汚染廃棄物を保管するフレコンバッグは5年の寿命だが、各地の仮置き場で劣化して破れ、中身が漏えいするケースが相次いでいる。規格外品が使われたり、野ざらしで管理がずさんだったりするのが原因。中間貯蔵施設方式だと福島中が再び汚染土だらけに。
goo.gl/rtAlv8
安倍首相が25日に広島市災害現場を視察 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/FN/201408/FN20…
「今頃何しに来た」って言われるのは当たり前だよ。覚悟しときなさいよゴルフ安倍さん。
読んだ。徴用に関する部分は第23~第31項までの8項目。うち吉田証言に触れてるのは29項の後半だけ。あとはほぼ全部、占領地以外では軍が民間業者を使い、行政当局の協力のもとに主に少女を集めた、という話。なお第40項では秦郁彦の吉田批判
twitter.com/ikedanob/statu…
にも触れている。報告書全般に貫かれているのは、「狭義の強制でなかったとしても意思に反して連れて行かれたことが多かったのは明白」「慰安所での処遇に大変な問題がある」「間接的に関与したにしても日本政府の責任は重大」ということ。吉田証言は「ひょっとしたら事実かもしれない」程度の扱いで、
結論にはほぼまったく影響していない。「マクロスワミ報告での批判の主な根拠は吉田証言」という池田信夫氏のコメントは全くの嘘。彼は「報告書を読んだ方がいい」。ここにちゃんとあるから。awf.or.jp/pdf/0031.pdf
twitter.com/ikedanob/statu…
あー、福島原発問題で一番の謎は稼働してない4号機の爆発で、結局「秘密裏に稼働していた4号機」がその解答!吉田調書に隠された4号機の秘密!報道では所長でさへ触れず?そんな馬鹿な!島津論文
shanti-phula.net/ja/social/blog… pic.twitter.com/Hzzen0ST1m
★ その後の人生を最もひどく蝕んだものは、当時は放射線によるものだとは考えも及ばなかった心因性の症候群【 ヒロシマ、その心の傷の大きさ、そして深さ 】《第2回》ニューヨーカー - kobajun.chips.jp/?p=19570
「秘密保護法は人権上問題がある」と警告した国連のピレイ高等人権弁務官は、2009年にガザで起きたイスラエル軍による大規模虐殺の現地調査を指揮した人物だ。 秘密保護法がどれだけ恐ろしいものかを示している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます