志葉玲
@reishiva さんのツイート。
――@takaya_mutou 戦争に行くことがそんなに偉いことか、とも思うけども、大体貴方のような勇ましいことを言う人間に限って、自分は絶対安全なところにいるのがオチ。これまでガチの戦争に何度も行ってきた私はそう思います。〔15:01 - 2015年8月1日 〕――
こんなこと言われちゃってる相手は、
この人、
武藤貴也@takaya_mutou さんです。
自己欺瞞の
臭いのする発言、
まずは、読んで見てあげてください。
――SEALDsという学生集団が自由と民主主義のために行動すると言って、国会前でマイクを持ち演説をしてるが、彼ら彼女らの主張は「だって戦争に行きたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づく。利己的個人主義がここまで蔓延したのは戦後教育のせいだろうと思うが、非常に残念だ。〔1:17 - 2015年7月31日 〕――
こういうタイプに騙されちゃいけません。
戦後の教育にかかわらず、
頭の中が
戦前の特高警察のままなのです。
小田嶋隆@tako_ashi さんが
一体どんな価値基準に従って生きておられるのか、
武藤氏の考えを分かりやすく次のように
敷衍して下さってます。
――「戦争に行きたくない」という主張が「自分中心」の「極端に利己的な考え」なのだとすると、「戦争に行かねばならない」ぐらいが常識的な線で、「戦争に行きたい」が模範回答になるのかな。〔1:14 - 2015年8月2日 〕――
多分、武藤氏ね、
極端な利己的考えに基づき
未だに「学徒」に
玉砕を強いる癖が抜けないのですな。
知らないといけないので、
この人に、次のこと、教えてあげましょう。
お~い、日本は、アメリカとの戦争には負けたよ、と。
さて、戦前の毒気に当たってしまった人は、
暫し志葉玲さんの
言葉に耳を傾けましょう!!
――イラク帰還米兵には何人も会いましたけども、悲惨なものでした。自ら命を絶つイラク・アフガン帰りの元米兵は現在も1日平均で22人。〔16:00 - 2015年8月1日 〕 ――。
なお、武藤貴也なる人物、
衆議院議員です。
ブログで
「稲作、勾玉、土器、鉄器、前方後円墳も日本から朝鮮半島に伝わった、科学的証拠も出ている。専門家の間では常識らしい」
などと書いております。
常識なら常識でいいよ、語尾に「らしい」とつけるな
と思いました。
「専門家」の説を援用しながら、
お名前は、
匿名なようです。
事実関係を確かめられないよう
仕掛けを作りながら、
「特に日本の土器については、驚くことに「四大文明」よりもはるかに古い1万6500年前という世界最古のものが、青森県蟹田町にある縄文草創期の大平山元(おおだいやまもと)遺跡で発見されている」
などと法螺を吹いています。
『四大文明』よりもはるかに古い1万6500年前まで溯れば、
日本列島自体が存在しないじゃないですか。
荒唐無稽なことを口にする狙いは
何なのでしょうか。
答えは、
そもそも、なぜ、そうした事実が日本では脚光を浴びないか
という問いに対する答えの中に
ありそうです。
いわく、「簡単に言えば、日本で教育のイニシアティブを握っている人たちの中に、在日朝鮮人の人たちがかなり多く存在しているからです。彼らの中では、古来の朝鮮半島は、日本よりもはるかに先進地域だったというのが、誇りなんです。遠く離れた地で祖国を思う気持ちが、そうさせているのでしょう。」云々。
☆ 記事URL:http://ameblo.jp/mutou-takaya/theme-10085691249.html
要するに、他民族を卑しめたいのです。
根拠があろうがなかろうが、
そんなことはどうでもいいのでしょう。
これで、
衆議院議員というから恐れ入ります。
呆れますな。
思うに、みょうちきりんな説を述べたのは、
衆議院議員という
地位を得るための代償でしょう。
すなわち、
魂を売ったのですな。
こういう人間は、
たとえ戦場に行って人を殺したとしても
良心を痛めないでしょう。
きっとPTSDにもならないに違いありません。
ただ、指摘しておきたいのは、
安倍某と同じ、
擦り傷一つしたくない臆病タイプでしょう。
だから
自分だけは絶対に安全なところにいようとするのですな。
転載元: A列車男_| ̄|○ @A_Train_Man さんのツイート〔1:55 - 2015年8月2日 〕
@reishiva さんのツイート。
――@takaya_mutou 戦争に行くことがそんなに偉いことか、とも思うけども、大体貴方のような勇ましいことを言う人間に限って、自分は絶対安全なところにいるのがオチ。これまでガチの戦争に何度も行ってきた私はそう思います。〔15:01 - 2015年8月1日 〕――
こんなこと言われちゃってる相手は、
この人、
武藤貴也@takaya_mutou さんです。
自己欺瞞の
臭いのする発言、
まずは、読んで見てあげてください。
――SEALDsという学生集団が自由と民主主義のために行動すると言って、国会前でマイクを持ち演説をしてるが、彼ら彼女らの主張は「だって戦争に行きたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づく。利己的個人主義がここまで蔓延したのは戦後教育のせいだろうと思うが、非常に残念だ。〔1:17 - 2015年7月31日 〕――
こういうタイプに騙されちゃいけません。
戦後の教育にかかわらず、
頭の中が
戦前の特高警察のままなのです。
小田嶋隆@tako_ashi さんが
一体どんな価値基準に従って生きておられるのか、
武藤氏の考えを分かりやすく次のように
敷衍して下さってます。
――「戦争に行きたくない」という主張が「自分中心」の「極端に利己的な考え」なのだとすると、「戦争に行かねばならない」ぐらいが常識的な線で、「戦争に行きたい」が模範回答になるのかな。〔1:14 - 2015年8月2日 〕――
多分、武藤氏ね、
極端な利己的考えに基づき
未だに「学徒」に
玉砕を強いる癖が抜けないのですな。
知らないといけないので、
この人に、次のこと、教えてあげましょう。
お~い、日本は、アメリカとの戦争には負けたよ、と。
さて、戦前の毒気に当たってしまった人は、
暫し志葉玲さんの
言葉に耳を傾けましょう!!
――イラク帰還米兵には何人も会いましたけども、悲惨なものでした。自ら命を絶つイラク・アフガン帰りの元米兵は現在も1日平均で22人。〔16:00 - 2015年8月1日 〕 ――。
なお、武藤貴也なる人物、
衆議院議員です。
ブログで
「稲作、勾玉、土器、鉄器、前方後円墳も日本から朝鮮半島に伝わった、科学的証拠も出ている。専門家の間では常識らしい」
などと書いております。
常識なら常識でいいよ、語尾に「らしい」とつけるな
と思いました。
「専門家」の説を援用しながら、
お名前は、
匿名なようです。
事実関係を確かめられないよう
仕掛けを作りながら、
「特に日本の土器については、驚くことに「四大文明」よりもはるかに古い1万6500年前という世界最古のものが、青森県蟹田町にある縄文草創期の大平山元(おおだいやまもと)遺跡で発見されている」
などと法螺を吹いています。
『四大文明』よりもはるかに古い1万6500年前まで溯れば、
日本列島自体が存在しないじゃないですか。
荒唐無稽なことを口にする狙いは
何なのでしょうか。
答えは、
そもそも、なぜ、そうした事実が日本では脚光を浴びないか
という問いに対する答えの中に
ありそうです。
いわく、「簡単に言えば、日本で教育のイニシアティブを握っている人たちの中に、在日朝鮮人の人たちがかなり多く存在しているからです。彼らの中では、古来の朝鮮半島は、日本よりもはるかに先進地域だったというのが、誇りなんです。遠く離れた地で祖国を思う気持ちが、そうさせているのでしょう。」云々。
☆ 記事URL:http://ameblo.jp/mutou-takaya/theme-10085691249.html
要するに、他民族を卑しめたいのです。
根拠があろうがなかろうが、
そんなことはどうでもいいのでしょう。
これで、
衆議院議員というから恐れ入ります。
呆れますな。
思うに、みょうちきりんな説を述べたのは、
衆議院議員という
地位を得るための代償でしょう。
すなわち、
魂を売ったのですな。
こういう人間は、
たとえ戦場に行って人を殺したとしても
良心を痛めないでしょう。
きっとPTSDにもならないに違いありません。
ただ、指摘しておきたいのは、
安倍某と同じ、
擦り傷一つしたくない臆病タイプでしょう。
だから
自分だけは絶対に安全なところにいようとするのですな。
転載元: A列車男_| ̄|○ @A_Train_Man さんのツイート〔1:55 - 2015年8月2日 〕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます