のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

日刊ゲンダイ /  「不動産を買っているのは被災者と中国人だけ」

2015年03月21日 11時29分02秒 | 経済生活
公示地価(全国平均)7年連続ダウンだ。

ただし、一部、例外的に

地価が上昇している地域がある。

タイトルにある通り、

「不動産を買っているのは被災者と中国人だけ」

ということで、

福島県では、いわき市の住宅地がよく売れているほか、

都市部の不動産がよく売れているようだ。

後者について、

なぜ、外国勢の日本買いが凄まじいかと言うと、

バーゲン状態にあるからだ。

下の日刊ゲンダイの記事によると、

ドル建てで3分の2ほどの価格で入手できる

というから割安感が半端ではない。

30~40%引きとなったら、

そりゃ買うだろうなと思う。

しかし、所詮はバブル。

不測の事態となれば弾けてしまう。

長く持って、

17年までなようだ

(下記〔資料〕参照)。

日刊ゲンダイ紙が

そういう予想をしている。

となると、地価上昇地域で不動産を買うにしても、

それまでは待った方が良い。



〔資料〕

「不動産を買っているのは被災者と中国人だけ」

   日刊ゲンダイ(2015年3月20日付〈19日発行〉)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿