のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

後方支援の実態 ~ 画像を通して考える

2015年06月24日 21時19分37秒 | 戦争
流星
‏@Kazz0725 さんのツイートです。

――沖縄戦から70年 「みるく世」は訪れたか
ブログ→http://goo.gl/sDcW1w
↓戦争法案の立役者、公明党、北側氏もかなりビビッておられる模様です(笑)
後方支援の実態2
(@kohjohcho @Kazz0725) 〔20:43 - 2015年6月24日



後方支援の実態の1は、これ。

見つけました。

――「派遣法」非正規固定化法案だ
「幅広い働き方」とか「平和安全法」とか耳触りの良い安倍政権。
国民を騙すな!
ブログ→http://goo.gl/VNOo1t
↓アフガン後方支援の実態
(@kohjohcho @Kazz0725) 〔19:11 - 2015年6月20日



このツイートには

取り上げられていませんが、

砲弾を改造して作る

手製の爆弾が危ないようです

(拙稿「山崎 雅弘‏さん / 「本当に安全保障問題の『リアリスト』なら――」」参照。
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/288325816981c27820f5e9af03203b11)。

携帯電話で

遠隔操作をして

爆発させると言います。

加工される

元の爆弾により破壊力に違いがあり、

武器としての利点は、

地雷より

設置法が容易いことです。

しかもどこに設置されてあるのか

機密性が保たれます。

また、遠隔操作ですから

「踏む」

という失敗を要しないのです。

爆発した瞬間の振動のために頭が内部で崩壊してしまう

という

恐怖の爆弾です。

再度、

後方支援部隊が

襲われる瞬間を捉えた動画を

アップしておきます。



この爆弾の怖さを知りたかったら、

「閉鎖性頭部損傷」

という項目を検索して見て下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿