信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

広島駅伝の日

2025年01月19日 17時17分04秒 | 日記

今日は楽しみにしていた、全国都道府県男子駅伝の日

寒くなく、風もなく、曇り時々晴れ

駅伝日和でしょうか

優勝は長野県・・・やっぱりね…4連覇。

強いですねぇ~~

おめでとうございます!

広島も頑張りました~~4位でした。

 

箱根駅伝で話題の選手とか、おなじみの選手とか

一般の部は、迫力があって楽しい

テレビを見ながら、ラジオも聞きながら楽しみました。

 

今年は30回記念だそうです

(コロナで2回中止になった)

沿道には、凄い応援の人垣が出来ていた様です

一度、仕事中に、平和公園で応援したことがあるけど

それ以外は、テレビに没頭しています

明日の新聞が楽しみです

選手の皆様、お疲れ様でした!

感動を有難うございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は鏡開き 雪便り

2025年01月11日 16時17分52秒 | 日記

最強寒波到来と言われていたが

思たほど寒くはなく、雪も降らず、水道の凍結も無く

先ずは、一安心だ。

田舎から、雪便りが届いた

(昨日の映像です)

降っていますねぇ~~

モノクロの世界ですね。

これじゃ、暫くは帰れませんね。

今夜から明日に掛けて、まだ降るのでしょうか

田舎は明日は、「とんど祭り」だけど

こんなに雪があると,竹の切り出しが出来ないだろう。

中止かな

5日に小寒に入り、20日の大寒過ぎまで、

まだまだ本格的に寒さが続くんでしょうね

余り雪が降ると、あばら家が潰れるけどねぇ!

 

今日は鏡開き

パック入りのぜんざいを買って食べました

餅は無しです。

何時頃からか、餅が怖くて食べられなくなった。

テレビで、

年寄りがのどに詰まらせて死亡・・・なんて聞くと

自分に置き換えてしまって・怖くなった。

お雑煮も食べません。

元旦もただ一人、お雑煮の汁にパン食でした。

我が家のお雑煮は、牛肉と大根・人参などの野菜を入れて

醤油味で作るんですが

義妹が引き継いでくれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のご挨拶

2024年12月28日 17時18分24秒 | 日記

年の瀬と言えど、いつもと変わりない

特別に大掃除をするわけでもないし

お正月の準備をするわけでもない。

せめて頭だけは綺麗にと、美容院に行って来た。

 

今月は月始めに行ったので、2回だ

ひと月に2回は、ちょっとお財布に堪えます。

 

前回切りすぎて、気に入らない髪型になった

今回カットは無しで…と言うと

短くはしないから、直させてくださいって

襟足だけカットして貰った。

次回位で丁度良い長さになるんじゃないかな!

カット代金はサービスで、ちょっとお安くなり

気を使わせて申し訳ない。

でも嬉しい~~~

 

何もしなくても、なんか慌ただしい年の瀬です

今年も拙いブログにご訪問を有難うございました

どうぞ 良いお年をお迎えくださいませ

新しい年が良き年となります様に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉のお友達

2024年12月23日 21時52分09秒 | 日記

昨日、姉の友達が、娘さんの運転で姉宅に来られた。

いつも妹さんにもと・・・便乗して色んな物を頂いた方。

良い機会なので、姉宅にお邪魔した。

2時間近い時間を掛けて、迷いながら来られた。

そして、びっくりしたよ

車から、次から次から、段ボール箱を降ろされた。

1箱いっぱいに、秋じゃがが入っている。

白菜、キャベツ、大根、さつまいも、里芋

みかん、レモン、花

箱を開けるたびに、出てくる~出てくる。

家で出来たものだから…と言われるが

量が半端ない。

小さな無人市が出来るほどの量です。

今までも、色々送って貰ったけど

なんと気前のいい方か、有難いですよ~~~

ほゞほゞ初対面、娘さんは全くの初対面なのに

気さくな方々で、話は弾んで

3時間ばかり滞在されて、遠くに帰って行かれた。

 

姉たちは元同僚で同期、OB会で再会して交流が始まり

4名のグループで

20年近く、毎年1泊旅行をしている

近場ですけど。

来年3月初旬に、どこかに行くらしい。

羨ましいな!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状の作成

2024年12月15日 17時04分12秒 | 日記

年賀状の作成がやっと終わった。

年賀状仕舞いをする人もあるけど

出来る間は出そうと思っている。

年一度の安否確認見たいなものだけど。

 

姉の分は、2週間前に作成した。

毎年、プリンターの紙送りのエラーに悩まされる。

買った時からず~~~っとなのです。

A4は良いけど、葉書になると躓く。

1枚印刷でも、駄目なときもあるし

10枚スムーズにいくときもあるし

多分、欠陥品だよね。

 

姉の分は、何事もなくスムーズに終わったけど

昨日は、後少しになって、エラーが何度も出る

1枚ずつしか印刷できなくて、それでもエラーが出て

うんざりして、あきらめた。

今朝は機嫌が良くてスムーズに動いてくれて、

やっと終わった。

後は一筆書き添えるだけ。

顔を思い出しながら~~書き添えます。

 

気に為った事が済んだので

先日買った本を読もう~~面白そう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする