信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

メガネ店は閉店だって

2025年02月08日 17時47分37秒 | 健康/からだの事

今朝は,-4℃ですって。

寒いはずだ。

雪はパラーっと白くなる程度でしたが、

道路は凍みているか感じです

 

水道も凍結していなかったのに

朝食後、洗濯しようと思ったら、チョロチョロ水で

止まる寸前・びっくりしました。

ず~~っと流し続けて、やっと正常に流れだした。

洗濯をしなかったら、凍結していたと思う。

間一髪の出来事

 

陽が差して、路面の雪が融けたので

メガネ店に行くことにした。

途中から、パラ~~と雪が降り始めた

傘を持ってな出ればよかったなぁ

帰りに降っていれば、眼鏡店の隣のコンビニで買おうと

お店まで行くと

なんと張り紙がしてある

1月28日で閉店したって!

何てことでしょう~~まさかのまさかでした。

働き方改革で、人手不足で統合したって

移転先は遠いから行かれないし

困りました~~~残念だ。

 

雪もひどく降りだした中、傘も買わず

フードを被って、とぼとぼと歩いて帰りました

次のメガネ店を探さなければ・・・近くにないし

街中まで行くしかないかな

目算が外れました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の検診と眼鏡の処方箋

2025年02月07日 18時30分41秒 | 健康/からだの事

今朝も冷えました、1番寒かった。

姉が、洗濯機が凍結し

ドライヤーで温めたら、解決したと電話がきた

40年余り住んでいて、初めての事だと言う。

今は、全てが初めての時代だからね

舐めたらあかんぞよ~ですよ。

 

眼圧の目薬が、あと10日分くらいしかない

陽が差してきたので、眼科に行った

寒いからか、患者さんは一人だけですぐ呼ばれた。

 

視野検査は次回にして、視力検査だけ

後は、眼球のレントゲンと、眼底検査、目薬で眼圧検査、

眼圧は、正常で

黄斑前幕も、3か月前と変わらずでよかった。

 

老眼鏡が合わなくなったので、処方箋をお願いする。

15年前くらいに作って、そのレンズの度数で作り替えていたので

最近見えずらくなった。

小さな字は、老眼かけて虫メガネで見てたの

ある時、老眼鏡の上に、姉の古い老眼鏡を掛けたら、

小さい字が良く見えた

見えにくいのは、黄斑前幕のせいと思ってた

初めて、老眼が進んでいる事に気が付いた

 

使っている老眼鏡は、パソコン用で近々両用なのです

作った時に、読書も大丈夫ですと言われたけど

最近は本が読みづらくなっていた

読書の時は、普通の老眼鏡の方が良いと思うので

別々で2本作ろう

近々両用と老眼鏡と、2枚の処方箋を作って貰った。

調整に、けっこう時間が掛かって

いつの間にか、患者さんが増えていて申し訳なかったです

 

この足でメガネ店へ行こうと思ったら、

すごい雪が降り始めたので、あきらめた

パソコンは良いけど

読書がしづらいので、寒波が去ったら行かなくっちゃ。

出費が痛いなぁ・・フレームは安くていいや。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん検診に行って来た

2025年01月09日 17時56分20秒 | 健康/からだの事

昨日、乳癌と子宮がんの検診があった

2年毎の検診で、近くの会館に検診バスが2台来た

市の検診で、この地区は、いつも寒い1月になる

11月に予約をしたので、忘れない様に、

去年のカレンダーに大きく書いて

今年のカレンダーに移し書いて・・・

産婦人科で検診していた時は、凄く嫌だったけど

検診バスは気楽に受けられる。

それでも、乳癌は良いけど、子宮がんは嫌だよ

一番最後の時間だった様で、受診者は3名のよう。

姿は見えなくて、靴で数えた。

受診者が顔を合わせない様に、

配慮されているようです。

一番最後の受診者だったようでしたね。

寒い日だったので、遅くてラッキーでした。

 

子宮がんは、検診時に苦痛を伴っていたけど

今回は、あっという間に終わった。

先生の姿は見えないけど、

声は男性で、以前の先生より若そうな気がした。

楽で良かったぁ~~~

次は2年後だけど、

何時まで検診するんだろうね。

動ける間はって言われるけど・・・嫌だなぁ

 

今夜から、最強寒波が来るようだ。

明日の朝は、水道が凍結するかもしれない

お風呂のお湯は、トイレ用に残しておかないと。

やかんと、電気ポットには、一杯お水を入れておこう。

出かける予定は無いけど

大雪になりませんように・・・

田舎の家は、雪に埋もれているようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2か月ぶりの接骨院

2024年12月03日 18時20分02秒 | 健康/からだの事

昨日、今日と、2日続けて、接骨院に行って来た。

2か月ぶりの来院です。

10月初め、帯状疱疹になってから行かなくて

そのまま~~ず~~っとご無沙汰していた。

行かなくて済めば、それに越したことは無いけど

最近左のかかとが、痛くなった。

 

無沙汰しているので、敷居が高くて行きにくい

12月に入ったら、行こう!と!

決心して行って来た。

顔が見えないからと、心配して貰ったようだ。

歩いて行くのも良い運動になるし

テーピングをして貰うと、歩くのが楽になる。

頑張って行けば楽になるのよね。

腰もやって貰えるし。

自分の事だもんんね。

まだまだ寒くなるけど、

暑い時よりは通いやすいと思うけど!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定健康診断をした

2024年11月18日 21時56分40秒 | 健康/からだの事

田舎の掛かりつけクリニックに、健康診断に行って来た。

10月にする予定が、帯状疱疹になったので

伸ばして、今日にした。

いつもより患者さんが多い。

繁盛していると思ったら、殆どがインフルワクチンの人。

こんな時に健診なんて、申し訳ない。

基本健診と、肺がん健診を受ける。

 

問診で、血圧手帳を見せると、

上130台~下70台なので、まぁ良いでしょう~~って。

言われながら

少しやせたら、ちょっと下がるよって。

解っているけど、中々ね。

最近少しずつ、体重が増えているから、

間食をやめるの頑張ろう。

 

コロナワクチンの事を聞くと

当院では、コロナワクチン接種はやっていませんと。

元々今回の接種は止めようかと思っていたけど

気に為ってはいた。

クリニックが接種していないなら、踏ん切りがついた。

コロナワクチンは、しません~~~!

インフルワクチンもしません。(したことが無い)

だから、自分でしっかりと予防しないと。

 

間食しないと言いながら、意志が弱い。

健診が終わったので、遠慮なくおやつを食べました!

検査結果が怖いです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする