一か月ぶりに田舎に帰ってきた
前回、大雪に覆われていた庭も畑も
雪の痕跡は全くなし
で、思った事は、
無理して除雪しなくても、融けて消えるんだって。
住んでいると、ほっておくのは無理だけど
空き家だからね。
無理しなくても良い事にしょう
畑に残っている大根を全部抜いた
姉が、干し大根にしてくれる
針金ハンガーに吊るして干した、大根が美味しいんです
雪が融けた畑には、もう草が生えている
また草と格闘の日々が来るのねぇ~~~
今時期に梅が満開なのに、まだ咲いていない
山茶花が満開です。
見落としそうな程小さなクロッカスが咲いている
お隣のおばちゃんと、久し振りにお茶をした
おばちゃんには
町内会の諸々の事を、お世話になっている
総会の委任状と町内会費を預けておいた
助かっています
帰りには、沢山のほうれん草を貰ったしね。
電気柵を管理されている方が来られた
私たちが、帰ってくるのを待っておられたようだ
倒れている柚子の木が、電柵に掛かりそうなので
少し切らせて欲しいって。
これって、気に為っていたんですよね
自分たちではどうにも出来なかった
邪魔になる木は、
柚子も梅の木遠慮なく切って貰うようにお願いした
草取り以外、何も出来ないので
皆さんにお世話になっています