goo blog サービス終了のお知らせ 

果樹園の毎日

林檎と巨峰を夫と2人で作っています

いろいろな出来事を記録に残していきます

春分の日

2009-03-20 21:58:01 | Weblog
私達の集落は当番制で春のお彼岸念仏をやっています。

ずっと続いている行事なので当番さんが負担になると大変ということで

出来るだけ簡素化して公民館でこの掛軸を掛け

大きな数珠を輪になって回しながらお念仏を唱えます。



そのあとはお茶のみです。

子育てしている若いお母さんから孫が生まれるばぁばさん達と

年代が離れていても色々な話に花が咲いて楽しいときが過ぎます。


忙しい時代ですがこんな時間が大切なのではと感じた春分の日でした。



       






きのうの暖かさで庭の小さなビオラ、ムスカりが咲きました。



    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴの消毒 | トップ | 春が来た♪はーるがきたどこに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事