10月27日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
前日の雨からは予想もつかないほどのいいお天気に恵まれ
8人乗り車一台で岡谷インターから高速に乗りました。
最初に天竜舟下りをして
そのあと南信州の秋を計画通り(りんごの研修)楽しみました。
飯田の元善光寺です。
菊人形展やってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/78/a0d9f95ae6055e979bb9b05b23a2100e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/8b8aaf0c91e2203a783453334e63421a.jpg)
駒ヶ根市の光前寺
きれいな、落ち着きのあるすばらしいお寺でした。
参道の石垣の石と石の間から光り苔が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/6b2b6b04f297eea9a1995da3ea5f71ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/2509384dc122c32c67f7af5d0381b173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/eaf0c8915c5a6566b4315b8f9bfee66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/86b001061a1af4d4a7e717fcc431e927.jpg)
(撮っていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ)
光り苔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/1a2175bde79e38e0e5af7a543f82d0f1.jpg)
車窓からズームしてーーー
駒ケ岳千畳敷カールが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/1f3e38b87079d0da0cd4d4a32d252533.jpg)
小町園さんのりんごの苗の圃場を見せていただきました。
社長さんアポなしで行ったのに説明して下さりありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/b12ad07f7fe60ebea4b3d1a0a4d3ced0.jpg)
このあとりんごも見たんですが写真も撮らずりんごを見ていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
駒ヶ根市のこまくさ橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/e87267e5ff5df993bbe7d408da98aee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/2707f8b65ba9d88634895943b23d59b9.jpg)
午後5時半ごろには着いて
車の運転をしてくれたUさんの慰労会が盛大に出来ました。
一日ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
前日の雨からは予想もつかないほどのいいお天気に恵まれ
8人乗り車一台で岡谷インターから高速に乗りました。
最初に天竜舟下りをして
そのあと南信州の秋を計画通り(りんごの研修)楽しみました。
飯田の元善光寺です。
菊人形展やってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/78/a0d9f95ae6055e979bb9b05b23a2100e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/8b8aaf0c91e2203a783453334e63421a.jpg)
駒ヶ根市の光前寺
きれいな、落ち着きのあるすばらしいお寺でした。
参道の石垣の石と石の間から光り苔が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/6b2b6b04f297eea9a1995da3ea5f71ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/2509384dc122c32c67f7af5d0381b173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/eaf0c8915c5a6566b4315b8f9bfee66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/86b001061a1af4d4a7e717fcc431e927.jpg)
(撮っていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/8c67cb5083b757f0088fb2626d2c647d.jpg)
光り苔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/1a2175bde79e38e0e5af7a543f82d0f1.jpg)
車窓からズームしてーーー
駒ケ岳千畳敷カールが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/1f3e38b87079d0da0cd4d4a32d252533.jpg)
小町園さんのりんごの苗の圃場を見せていただきました。
社長さんアポなしで行ったのに説明して下さりありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1d/b12ad07f7fe60ebea4b3d1a0a4d3ced0.jpg)
このあとりんごも見たんですが写真も撮らずりんごを見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
駒ヶ根市のこまくさ橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/e87267e5ff5df993bbe7d408da98aee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/2707f8b65ba9d88634895943b23d59b9.jpg)
午後5時半ごろには着いて
車の運転をしてくれたUさんの慰労会が盛大に出来ました。
一日ありがとうございました。
クライマックスシリーズの第二ステージ
巨人:中日 夫がテレビ観戦しています。
巨人が勝っていれば近寄れるのですが先ほどまでは2:1で負けてました。
近寄れません
ブログ更新してお風呂にでも入ろうかと思ってます。
*
「すっごい景色がいいから来てみて」と
お友達からお誘いがあったので仕事のオジャマしに行きました。
我が果樹園からは家やら樹木やらで浅間連峰がすっきりとは見えないのですが
高台からのすばらしい景色とりんご!!
だけど残念!!
浅間連峰が雲の中
今日は違った場所から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/9a8144a06349286a375e1ddde29583b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/6bf18e14d3f2b18fe4cf335a8bd7f37d.jpg)
朝は冷え込みましたが日中は暖かく
昆虫たちが忙しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/1b835664bdc0c8d0f1d660039aab9c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/5ce948f15ad217e6c14de420716210d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/1f018a64e4041e0d412f4411a39d9cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/5feb91062c75596dcb3eecbc64beb102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/845c430eb59b3c1640b4f9903b5498d3.jpg)
そっと行ってみたら
巨人戦2:2の同点になってました。
巨人:中日 夫がテレビ観戦しています。
巨人が勝っていれば近寄れるのですが先ほどまでは2:1で負けてました。
近寄れません
ブログ更新してお風呂にでも入ろうかと思ってます。
*
「すっごい景色がいいから来てみて」と
お友達からお誘いがあったので仕事のオジャマしに行きました。
我が果樹園からは家やら樹木やらで浅間連峰がすっきりとは見えないのですが
高台からのすばらしい景色とりんご!!
だけど残念!!
浅間連峰が雲の中
今日は違った場所から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/9a8144a06349286a375e1ddde29583b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/6bf18e14d3f2b18fe4cf335a8bd7f37d.jpg)
朝は冷え込みましたが日中は暖かく
昆虫たちが忙しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/1b835664bdc0c8d0f1d660039aab9c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/5ce948f15ad217e6c14de420716210d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/1f018a64e4041e0d412f4411a39d9cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/5feb91062c75596dcb3eecbc64beb102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/845c430eb59b3c1640b4f9903b5498d3.jpg)
そっと行ってみたら
巨人戦2:2の同点になってました。