果樹園の毎日

林檎と巨峰を夫と2人で作っています

いろいろな出来事を記録に残していきます

フランスからの PAR AVION 

2008-02-10 21:33:13 | Weblog
  フランスのモンーサンーミシェルという
        
海の中にある修道院だそうです。

        
干潮時には歩いて (下の黒い人達) 行くことも出きますが
        
実際には道路でつながっているようです。
  

        
神秘的なところ!!!



        
        
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったより

2008-02-10 06:43:15 | Weblog


気合を入れて雪かきせんと
 
と思い、いつもより早起きしたけれど

おもったほどは積もっていませんでした。10センチ位かな。



  写真は1/20権見の湯で撮った鉢植えの福寿草です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がふり始めました

2008-02-09 14:23:50 | Weblog


昨日も今日も朝の気温は-11度。
今年は寒さが続きます。

  
雪が降り始めました。大雪になりそうです。
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキの足跡かな?

2008-02-09 09:08:22 | Weblog


猫にしては大きい

キツネかタヌキの足跡かな?

夫に聞いたら「タヌキに決まってる」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから10年!

2008-02-08 14:01:52 | Weblog




あれから10年! 年月の過ぎるのは早いものです。

今日の信毎に1998.2.7長野冬季オリンピックが
幕を開けたという記事や写真また
10周年記念事業の紹介などが出ていました。

エムウエーブにスケートを見に行ったり
白馬での団体ジャンプを鼻水をたらしながら雪の中応援し
金メダルをとって興奮やら感激したこと、帰りのバスで酔った事など
色々な事を最近の事の様に思い出しました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ2

2008-02-08 09:55:20 | Weblog


下を向いて咲いているので写真撮りにくいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2008-02-07 06:59:09 | Weblog


朝玄関を開けてまず雪の様子をみます。
「よかった!雪かきなし」少し舞っただけでした。 振り向くと

蕾だったクリスマスローズが1本開花


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北向観音にきています

2008-02-06 11:22:47 | Weblog


今日の北向観音は平日のせいかお参りの人達はまばらでした。

いつものコースで帰りは美味しい

 別所厄除けまんじゅう を買ってきました







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぶしいですー。

2008-02-05 11:55:29 | Weblog




雪に太陽の光が反射してまぶしいです 


どこにでもあるナンテン 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっ白

2008-02-04 07:00:21 | Weblog
氷点下7度雲1つない朝です




 春は名のみ セロジネの蕾はいつ開くのでしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする