林檎と巨峰を夫と2人で作っています
いろいろな出来事を記録に残していきます
今年も元気で果樹園であそびたいので
テンケンで〜す👌
今夜の夕食
完食しました☺️
昼食は写真撮るの忘れて食べてしまった😋
マスク😷消毒
気を付けてやってます👌
↑ブドウ園に咲いていた水仙
一輪咲いたニリンソウ
すぐ側にもうひとつ蕾が見えてます💓
冬を越した多肉を🍀植え替え
寒さで赤い✨✨✨
玄関外でがんばった❗
シャラの芽吹き
木や花が
両腕上げてよう寝たわ〜
って感じで目覚めてます✨✨✨
きょうも冷え込み
↓クリスマスローズはこんなんです
このまま見守ってると
自然に立ち上がりすごい❗
と毎日感心
椿
種が出来てる花やら
初めて咲いたのやら✨
楽しんだ覗き込みも終わります😉
雲ひとつなく晴れた朝
防霜ファンがまわりました💦
↑ランナーをのばしてながら咲いてきたアジュガ✨
↓冬を越したビオラ
側に行くと
クンクンなんかいいにおい😃
厳しい冬を越したので
いばって咲いてる✨
今朝も防霜ファンが回って🌡️
今週は寒い日が続きます😱
真っ白💦 いま-5.6℃❗
これまでの最低-6.3℃❗
昨日夜9時には防霜ファン回ってたし…
鉢植えは家の中にひなんしたり
布を掛けて寒さ対策やったけど
寒いぞーー❗
凍ってるゾーー‼️
昨日の画像
ダブルっぽいかな😃
軒下の椿
↑これは今朝
初夏のようになったり
冬が来たり😵
今は風があるけど
止んだら霜だわ…
↑三種のクリスマスローズの花が咲きました✨
こぼれ種からの苗を
テキトーに植えたってことが
咲いてきてみてわかった😅
まだ蕾
曇り空☁️に
咲いてきました桜🌸
急にあちこちが桜いろに❗
ここも桜咲く季節がやって来ました✨✨✨