
過ぎし夏の贅沢グルメを記録。詳しく知らんけど、通信関係の法律が変わったらしい。今まで個別で契約していた光ファイバー回線使用料とインターネット接続料を一括できるようになったそうだ。そのまま個別の契約でも使えたが、一括すると月々の支払いが安くなる、とプロバイダ会社の電話勧誘に説得された。面唐セったが節約になるので契約を見直し。NTTの「フレッツ光」を解約することに。
「フレッツ光」には、ャCントプログラムがある。解約の手続きが完了する前に、貯まったャCントを使い切らないとッ! これまでは、ャCントを月々の支払いの割引に充てていたが、ャCントを使い切るために、カタログギフトのお取り寄せグルメを注文。6000ャCントコースの「うなぎ割烹 一愼 おこわ風うなぎめし」と、7000ャCントコースの「生冷紅ズワイガニ脚剥き身1kg(60~100本)」をチョイス。
まずは、「うなぎ割烹 一愼 おこわ風うなぎめし」が届いた。ネットで調べてみると、4860円の商品である。卵ぐらいの大きさの冷凍おこわおにぎりが12個入り。早速、レンジでチンして喰ってみた。う~ん、美味いッ! 1個当たり405円は、かなりお値打ちだ。これは、嬉しい贈り物である。でも、4860円を払ってリピートするほどではないかなァ。4860円を払うなら、普通にうな重を喰った方が良い。

後日、「生冷紅ズワイガニ脚剥き身1kg(60~100本)」も届いた。ネットで調べてみると、5800円の商品である。わーい、久しぶりの蟹だッ! ホントは、ボイルして、そのまま齧り付きたい。しかし、このサイズの蟹だと、ちょっと物足りない。やはり、味噌汁にするのが一番だろう。蟹エキスを存分に味わうのだ。500gパックの半分を鍋に投入。独りで喰うので、十分すぎる量だ。う~ん、堪らないねェ。

余計な具材は、要らない。ただ、味噌で茹でるだけ。これが、最高に美味いッ! 蟹エキスの深い味わいが染みわたる。ネギと飯を入れて雑炊にするのもアリだけど、結局、シンプルな味噌汁が一番だ。あァ、幸せ。まだ、500gパックと半分が残っているので、あと3回も楽しめる。しかし、500gパックの半分を親父に喰われちまったッ! 後で喰おうと冷蔵庫に入れていると、大抵、親父に盗まれる…。
残りの500gパックは、別の冷凍庫に隠していたので助かった。蟹なんて好きじゃない、と言っていたくせにッ! いや、別に、喰いたいなら喰っても良いんだよ。でも、何でも醤油べっちゃりにして素材の良さを台無しするアホだから勿体なくて…。素直に分けると要らないと言うくせに、楽しみに取っておくと盗むんだよなァ。タチの悪い老人だ。残りの500gパックは、勿体なくて、まだ手付かずである。

うなぎ割烹 一愼「おこわ風うなぎ飯 12個」4980円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます