ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

まどり

2007-05-30 | うちのねこ
ウルのおしりがあるところから 寝室
ウルのお顔とゲンが居るとこが ろうか
その奥が 居間となっております
ゲンの左側が玄関方向
ウルの右に進むとつきあたりが押入れ
左へ曲がりますと トイレ・洗面所へ
そしてお風呂と洗濯・脱衣室兼ねこトイレ室
そのとなりにタンス部屋があり居間へと続き
ぐるっとまわれます
キッチンは居間のとなり 玄関側です
サンルームは寝室の奥です

ねこたちは 家主の留守中 おもに寝室で過ごしている
と 思われます
暑くなったら 廊下が涼しいから 廊下かな?
5匹全員が廊下によこたわっている所を想像してみてください
うわー すごそう
ティビちゃんは 冬は寒い思いをしてかわいそうですが 夏は
森の涼しい場所なんかみつけて 楽しく過ごせるといいな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低姿勢

2007-05-30 | ニン
出窓では 常に 低姿勢を保ち
足をふんばり
なにか起こったら 
すぐに逃げれる体勢でいることが大事だ byニン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出窓では

2007-05-30 | ニン
出窓に上がっているときは
隙をみせない男、 ニン

早く言えば 怖いだけ・・・・
いつも へっぴり腰で 外を覗いています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかふか

2007-05-30 | ゲン
ゲンは 私のそばに居ないときは
たいてい ふとんの上にいます
ふかふか が好きなんです

ゲンは 寝る前に 私のところにきて
ひととおり モミモミ&腕チュッチュしたあと
気がすんだら ふとんの上のどこかに移動して
そこで眠っているようです これが冬場なら
そのまま私の上で眠るんだけどね~ さびしーなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする