ユズを 部屋にいれるようになって
大変になったことがひとつ。
ごはんの時間です
なにが大変かといいますと・・・・・・・・・
いままでは サンルームに独り暮らしで
そこで食べていて もう、目のまえのごはん&ミルク以外
目に入らない状態だったのに
部屋で暮らすようになってから サンルームでひとり食べさせようと
すると 部屋の中が気になって食べようとも 飲もうともしないのです
部屋に入れて、大人ねこたちと違う部屋で食べさせようとしても同じでした
大人たちのご飯が気になるのか なんなのかはわかりませんが
とにかく 大人たちといっしょの場所だと 猛烈な勢いで食べ始めます
それはそれで いいのですが 今度は 困ったことに 大人猫のなかで
コウやフクが ユズのミルクやご飯が気になって 自分のご飯を食べないのです
しかたないので ユズ用のカリカリフードを コウとフクにもあげて
監視しながら ご飯の時間を見守っています
今朝は コウがミルクを飲みたがっていたので 2人分作ってあげました
コウはお皿のまわりにミルクを飛ばしながら 勢いよく飲み干しました
そしてコウは 全く同じごはんが入っているのに ユズのごはん皿にしか
興味がなくて 自分の皿には目もくれず ユズの皿を奪ったので
しかたなくユズはコウのお皿のものを食べていました
ちょっと疲れますが なにより みんなが元気よくご飯を食べていることが
うれしいです