今日の表紙は
左から、
マル ニン
コウ
マルの、珍しくまるまるじゃない目
ニン 額の人 が 名前の由来 ※後頭部にも 人 の文字 ダブル人です(笑)
マルの名前の由来は、五匹居た兄弟を識別するために
頭に 一 二 三 〇 無印(白) と マジックで書いたとき
〇印だったので
コウ。
コウとフクの名前の由来は、ニン・ウル・ゲンのなくなった兄弟に 幸・福と名付けていて
その後 兄弟で保護したこの二人に 同じ名前をつけました。生まれ変わりと思って。
また、このふたり、仲良し
マルの顔が小さくみえる
コウたん あくびしつつ ごろごろしてます
ユズ かわユズ
ユズの名前の由来・・・・・ユズとつけるのにずいぶん長くかかったなぁ
とーちゃんがなかなか決めないんだもん。
なんでユズなんだ? あ、私が柑橘系が好きなのと、その時見ていたドラマに
ユズの北川さんが出ていて、しかもCMソングでもよくユズが流れてたから
これは ユズと付ける運命と思ったんだ
フク。
ユズ 最近、ふたりの毛色の濃さが近づいてきた気がする、
と 私ととーちゃん同意見。
ウルとおマル
ウルの名前の由来は、赤ちゃんの頃から 瞳がウルウルしていたからです
マルの手にピントが
ニンはこの場所が好き。
ただ・・・・・ここは 私がご飯食べるときの場所なんだよね
ちょっと・・・・・・退いてと言い難い(笑)
マルは この場所に座って 私が台所に入る隙を狙います
ニン、爪とぎベッド はみでてますよ
コウたん
コウたん
なんと、今日は ヒナこちゃんの写真がありませんでした
ヒナの名前は、とーちゃんが付けました
ほんとうは姫とつけたかったみたいだけど、里親さんのところに行った
ニちゃんが先に姫と名付けられたので 泣く泣く諦め(笑) もともと、無印だったので
白ちゃんと呼んでて、シロでいいんじゃないかと言ったんだけど どこからか ヒナと
名付けました。
二ちゃんと一緒に里親さんのところに行った 一ちゃんは、大将という名前。
大将は、見た目の大きさと態度から、うちに居るときからみんなにそう呼ばれてたんだけど
里親さんももうこの名前しかないと思ってくれて、大将と名付けられました。
三ちゃん、さんちゃんは 動物病院の紹介で里親さんのところに行ったので
知らない方だから その後の名前などは聞いてませんが、とてもかわいがられて
シアワセに暮らしていると聞いているので安心してます
今日は 猫の名前に関していろいろ書いてみました