
右側からの写真。
こちら側からだと変更点が分かりやすく、個性が見えますね。まとまりがあると思います。駆しりの方は、まだ全然ローターリーシフトに慣れませんで、シフトダウンが苦手です(笑 とてもポテンシャルを引き出せません。まあのんびり駆しるだけで充分なんですけど 必死でして、気持ちが全然のんびり出来ません。テストに際しても、まだどんなトラブルに見舞われるか解ったもんじゃありませんのでプラグレンチも携行してますし。

バッテリーが空っぽだったので新品を充電して搭載。それでも当初はウインカーの動作が不確かでした。2.3Ahなんて小ささなので、上げちゃわないようにマメに乗らなきゃいけませんね。
他にはプラグ交換・左スイッチボックスの取付直し・チェーンに注油・キャブレターのセッティングをしまして、もう悪いところは無いと思う。あとはゆっくり対話するだけです。