ラジエターガードと折り畳みミラー
アドレスの部品と一緒に頼んでいたラジエターカバー、その時に着けていたのでした。普段自分の目に入らないから失念してる。まあそんなお飾りアイテムです。でも、知らぬ間に凹んでたりする...
トリプルモニターにした
有り合わせを纏めただけですが。 せっかくモニターがあってものせるスペースもある。この為にGeforce RTX 3050を導入したんですから スペックとか知らないけど。調べた...
日光へ行ってきた
雪が視界にあるこの季節。は、さすがに初めてじゃないのかな? とても新鮮な気分でドライブできました。 日光は小3で初めてキャンプした地。ニジマスを釣って食べて、それが初めて魚が...
初詣に行ってきた
PC壊れてた時の記録で取り合えず。今年も遅ればせながらという頃合いに。 お昼はあられ...
デスクトップPC新調
まだまだ設定中につき、取り急ぎ備忘録。上記PC買いました。 メインマシンがいきなり起動せず。BIOS画面も出ません。いや、いきなりでは無くて、一度起動にこけた覚えはありました...
1月のキャンプ
初キャンプに行ってきました。1月の寒さの中尻込みするかと思いきや、ちゃんと行きたくなったわけですから先ずは合格。リターンして毎月行ってますから、キャンプが自分の生活の一部になっ...
LE PANTONNIER 赤 と、琴平荘
いや美味い! 家人が気まぐれに買ってきてくれた赤なんですが、これが当たり前に美味かっ...
アドレス問題ないです
テスト走行の結果問題ないです。長引かなくて良かった。 しかしこの後メインのデスクトップPCが起動しないという不具合に見舞われました。M/B、使い始めてから14年になるみたいだ...
アドレスのチューブアウトレット・エアフィルター交換
部品が届いたので早速交換。ギリギリ大晦日に宅配されました。アクシデントって不思議と年末年始やGWに起こって、メーカーの物流は大概ストップしてるもんですが、ありがたい世の中になっ...
本年度の愛車達 Vol.14
さて、お疲れ様です。皆様どんな1年を過ごしましたでしょうか? 愛車を通して振り返るこの1年の我が日常。ということでお馴染みコンテンツというか備忘録『本年度の愛車達』も14回目で...