
ライトウェイ・ソノマ・インプレッション2
ソノマにも1ヶ月乗って、改めて色んな事が見えてきましたので 現時点での雑感を記しておきます。購入当初感じた最初のインプレも記しておきます。 乗り始めた当初は地面からの突き上げ...

ゆりの里
昨日の休みですが、所用が済んで空いた午後軽くバイクで。GBが修理待ちなので、少ない時間...

ポーチを着けてみました
Fキャリアの応用。 ポタリングとはいえ、タオル・ティッシュ・デジカメくらいは必携です。...

AF27 DIOメンテナンス
1856kmで入庫。 実走ですが永らく眠っていた車両の再生。既にスターターモーター・バッテ...

スーパーディオ マフラー塗装
炙り終わって耐熱塗装したマフラー。 取り付けてエンジン始動すると、当然煙は皆無です...

ディオ ホイール塗装
足回りなんて汚れるものですし、スクーターは半分カウルに隠れているのでそう気にするとこ...

ナビ装着
バイクで使ってるNAVIをソノマに着けてみました。 これもFキャリアの効用でして、ハンド...

190Eで飯縄寺再び
写真は行元寺駐車場。 週末にお客様が「波の伊八の彫刻を見に行元寺にいってきた」と報告...

FTRと鍋焼きうどん
ホンダFTRとスズキアドレスV100。 盟友さのうさんの新たな相棒とご一緒させて頂き...

SERFAS FR-200 Floor Pump
サーファスFR-200。空気入れです。 ソノマを買ってもバイクや車で使ってるコンプレッサー...