
郡ダム
バリバリマシーン。 とか御用達の場所も今は昔。かつての峠小僧のお陰で路面はデコボコ加...

アカデミアパーク
見納め? 朝の日差しに誘われてアドレスでお出かけ。家から片道3kmの行程、アカデミアパー...

キリン・ザ・ゴールド
む!? キリンが久々に定番商品として出したビールらしいですが・・・ ・・・正直、色んな...

パンク修理キット
以前バイクを乗り回してた頃は、今思うと無鉄砲というかこういう物持たずに出かけてました...

筍と若芽の煮物
初物を戴きました。 全長10cm程の筍。このくらい小さいのが美味しいんですよね、灰汁が無...

アサヒプライムタイム
旨い。 アサヒのビールにはどの製品も感心させられます。自分はキリンを贔屓したい気持ち...

オドメーター
うおっと、お見苦しい写真。 青チョイのメーターを中古のオド付に交換しました。配線が分...

ミッション&エンジンオイル交換
走行117kmで実施。 風が強くて店内でやりました。エンジンオイルはレベルゲージでチェック...

ニーガード
こんなニーガードを買ってみた。 膝に不安があるわけでもないのですけど、アドレスでもし転...

シラー
今年も咲きました。 シラーはケシみたいで毒々しいかなと思うんですけど、球根は一年待って...