ペンキ屋の親方ブログ(ペンキの塗り方ご紹介)たまに子供の写真(^^)/

神奈川県高座郡寒川町でペンキ屋を営んでいます(^^)/

創業24年目のペンキ屋さん(ぬりいち)令和7年外壁塗装行いました(^^)/⑧

2025-01-31 13:24:07 | 外壁塗装

皆さん こんにちは

ぬりいちの品田です

いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます

 

令和7年初めの外壁塗装写真アップさせて頂きます

 

そしてそして屋根塗装の仕上げにkなりますね

屋根も3回塗り行い、シッカリ屋根を守っていきます

 

1回目には  錆止め塗装

2回目には  プレミアムルーフSiシリコン塗装

3,5    釘打ち、ビス打ち補強 コーキング工事

3回目に   プレミアムルーフSiシリコン塗装

 

今回は3,5と3回目の仕上げ塗装になりますね

浮いている釘は打ちこみましょう

釘が浮いてしまうなら、ビス打ちで止めるのがベスト!ですね

今後10年~15年間は、この部分から雨漏りする可能性が大コーキングしましょう

ビスで打ち込んだ部分

 雨の侵入の恐れあり

 コーキングで埋めていきますね

3回目の上塗りシリコン塗装工事

 ラジカル塗装なので、紫外線に強いですね

ペンキは厚く厚く

 心は熱く 塗るものですね

 

雨の流れを考えられる

何度も塗れる

ただ塗るだけではない

地元でいつまでも根付いてるには訳がありますね

そんな当社は創業24年目の  ぬりいち

 

丸投げ一切なしです

 

見積もりは無料

諸経費も無料

廃材処理費も無料

お気軽にお見積もりのご連絡お待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


寒川町の創業24年目の塗装屋さん(ぬりいち)㈲塗一が看板を綺麗に交換いたしました(^^)/(^^)/

2025-01-30 15:28:20 | 外壁塗装

皆さん

こんにちは

いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます

 

 

森永卓郎さん大好きでした残念ですご冥福お祈りいたします

 

さてさて

寒川町のある畑の方にお願いして、看板を出させて頂いています

その看板も10年、いやそれ以上活躍してくれました

その看板を綺麗なものに本日交換させて頂きました

 

ビフォー

ビフォー

アフター

アフター

アフター

2025年 今年もぬりいちは頑張って参ります

 

外壁塗装のご依頼は、是非、寒川町で創業24年目のぬりいち

 

お願い申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


寒川Payが使える、外壁塗装工事店のぬりいちです(^^)/㈲塗一

2025-01-29 17:12:09 | 外壁塗装

皆さん

こんばんは

ぬりいちの品田です(^^)/

いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます

高座郡寒川町の寒川Payが当社で使えるようになりましたのでお知らせさせて頂きます

詳しくはこちらクリック(^^)/

 

一般住宅の、外壁屋根塗装は地元で24年目の ぬりいち㈲塗一まで 当社はこちら

 

親切丁寧が自慢のお店

お見積もりは無料です(^^)/

お気軽にお問合せしてくださいねー(^^)/


創業24年目のペンキ屋さん(ぬりいち)令和7年外壁塗装行いました(^^)/⑤

2025-01-28 18:24:41 | 外壁塗装

皆さん

こんばんは

いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます

R7年1月28日ですが、神奈川県は風速7M大変な一日でした

 

さてさて

令和7年初めの工事の続きになります

 

外壁の2回目塗と3回目塗になります

期待耐用年数15年のクリーンマイルドシリコン弾性塗装行います

 

2回目は中塗り色

3回目にお施主様と決めた仕上げ色に塗っていきますね25-40H色に塗りますね

2回目の中塗り

 3回目とは違う色を塗っていきますね

3回目の仕上げ塗りです

25-40H色でしあげていきますよ

日本塗料工業会色

外壁塗装は3回塗りが基本

何度も塗って、紫外線から守るんですね

年々ペンキは薄くなり、いつか油が飛んで白い粉が出てきますね

 

何度もシッカリ塗れるペンキ屋さんは   ここ ぬりいち

 

 

次は屋根塗の仕上げですよ~

 

それではまた

 

 

 

 

 

 


創業24年目のペンキ屋さん(ぬりいち)令和7年外壁塗装行いました(^^)/④

2025-01-25 07:31:23 | 外壁塗装

皆さん

おはようございます

いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます

R7年1月25日神奈川県は例年通りの寒さですね

 

日銀発表の金利アップ住宅ローンが

皆さんお財布に、、、、、

 

それでも今日も頑張っていきましょう

 

さてさて

屋根塗装の2回目の中塗り塗装と

破風板の1回目、2回目

そして雨樋の1回目の下塗り行いました

まだまだ塗り重ねますまだまだ途中ですよ

茶色の破風板に白い下塗り行いました

今回は雨樋を白に塗りますね

 1回目の下塗りの白色塗装ー

 

破風板と雨樋が白になり  すっきりしましたね

屋根の仕上げは茶色

 2回目の中塗り

 プレミアムルーフSiココナッツブラウン塗装ですよ

 

ペンキ塗りは

家を守る

一番安価なリフォーム工事

ペンキと言う油をタップリ塗ることで

現状維持できますね

早め早めの塗装工事が皆さんの家を守り

安心生活お約束間違いなしに繋がりますね

 

寒川町で創業24年目のお店は↓↓

ぬりいちです(^^)/

 

それでは皆さん今日も頑張っていきましょう(^^)/