皆様おはようございます塗一(ぬりいち)品田です
いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます
藤沢市白旗で行っている外壁塗装工事現場写真です
そしてそして下塗り工事が完成したので、仕上げ塗りの作業に入ります
ここの現場もクリーンマイルドウレタン弾性で施工致します
工事中
真っ白に染まった家に、見切りを付けていきます
見切り板に、クリーンマイルドウレタンSR-423で塗っていきます
外壁2回目
下塗りのエポキシが乾いたので、中塗りのクリーンマイルドウレタンSR-414を塗っていきます
20ミリのウールローラーでタップリ塗ると仕上がりは間違いなし
外壁3回目
3回目の上塗り工事
これもウレタンSR-414
20ミリウールローラーでタップリ厚みを付けて塗っていきます
真っ白だった家が、見切りがついて引き締まってきました
塗る順序も間違えては困りますね(-_-;)
軒天、外壁が仕上がったら、雨戸戸袋窓枠などを塗っていきます
しかしホームセンターでペンキ売ってますが、薄くしか塗れませんね(-_-;)
それは何故か
元々薄くシャブシャブにしてあるんです(-_-;)塗りやすくしてるんですね(-_-;)
同じペンキでもホームセンターのペンキでいい仕上げにするには、10回位塗らないと
綺麗にタップリ仕上がりませんね(-_-;)
やっぱり建築塗装はメーカー問屋からのペンキが一番です(^_-)-☆
私たちは自分で薄めて塗って行くので、タップリ塗れる粘度調整が出来るんです
ホームページ更新してみました!