ペンキ屋の親方ブログ(ペンキの塗り方ご紹介)たまに子供の写真(^^)/

神奈川県高座郡寒川町でペンキ屋を営んでいます(^^)/

横浜市栄区で外壁屋根塗装工事を行っています。(4)塗一(ぬりいち)

2016-09-18 17:49:17 | 外壁塗装

皆さん今晩は、塗一(ぬりいち)品田です

 

いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます

 

本日日曜日も☂雨ですね"(-""-)"

 

横浜市栄区で行っているアパート外壁屋根塗装工事写真アップしていきます(^_-)-☆

パネル外壁1回目

 EXシーラー塗装工事!

 ツルツルした外壁には溶剤シーラー塗ると、密着良好ですね(^_-)-☆

ALC外壁1回目

 微弾性フィーラー塗装工事

 この塗料は厚く塗れるので、厚く塗って低汚染にできますね

軒天1回目

 ケンエース防カビ塗装~

 天井はカビが生えやすい部分、そして腐りやすい部分なので防カビ塗料を塗っていきます

ALC外壁1回目

 微弾性フィーラー塗装工事っす!

微弾性フィーラー1回目

 こ~やって厚く塗れ~なんて、教えてる所写真を撮られてしまいました…

防カビ塗料も厚く厚く塗りますねー

良し パネル外壁の3回目

 2回目に微弾性フィーラーを塗って乾いた写真です

 3回目にクリーンマイルドシリコンのSR-407(3分艶)を塗っていきます

厚く  厚く  心も熱く     塗っています

ALC外壁2回目

 クリーンマイルドシリコンSR-178(3分艶)

 厚く   厚く   厚く   心も…塗っています

 

 何度も厚く塗れる根気  

 

 何度もシッカリ塗れる心得

 

 そしてそして人に受け渡せる技術

 

 身に着けた職人は素晴らしいですね

 

 当社はwww.nuriichi1.com

 

 心も熱く 毎日ペンキ塗りを行っています