皆さんこんにちは 塗一(ぬりいち)品田です(^^)/
いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます_(._.)_
本日は江の島近くの現場に行き午前中は雨寒かった
それでも午後は晴れ
良いお天気になりました
28年年末に行ったアパート外壁屋根塗装工事写真アップさせて頂きます
外壁を塗る前にシーリングをガッチリ打ち終えたので、次は塗装工事に入ります
外壁の1回目水性ソフトサーフ
屋根の1回目マイルドシーラーEPO
軒天の1回目と2回目ケンエース
上記を丁寧にシッカリ塗っていきます
軒天1回目
ケンエース N-90色塗装工事
軒天2回目
ケンエース N-90色2回目塗装工事
屋根1回目
マイルドシーラー塗装工事
これ雨で濡れてるのではなく、塗料で濡れてるんです
シッカリシーラーと言う接着剤を塗っていきます
外壁1回目
水性ソフトサーフ塗装工事
1回目にこの微弾性フィーラーを塗ると、外壁が低汚染になり、仕上げに塗るペンキも長持ちしますね
1回目の微弾性フィーラーが塗り終えました
1回目に塗る塗料の選択が大事な判断になりますね( ..)φメモメモ
ホームページの更新もご無沙汰ですが、また分かりやすく手作業更新致します