皆さんこんにちは 塗一(ぬりいち)品田です
いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます(^_-)-☆
本日は晴れ夕方雨
それでも日中日が差してペンキ塗り日和でした
さてさて寒川町で行った、外壁屋根塗装工事M様邸、工事写真の続きアップさせて頂きます
高圧洗浄工事が完成したので、窓周りに養生行い、そして雨水が入ってはいけない部分にコーキングを打ち込んでいきます↓
そしてそしてコーキングが乾いたら、外壁1回目の微弾性フィーラー塗装工事にはいりますね↓
コーキングが密着するように接着剤を塗っていきます
古いコーキングを撤去してから、新しい変性シリコンで打ち込んでいきますね
打ち込み完成
これを綺麗にならして乾燥させれば、雨はシャットアウト出来ますね
まずは外壁1回目!水性ソフトサーフ塗装工事
厚く厚く、心は熱く、このペンキを丁寧に塗って行くんです
18ミリウールローラーでタップリ塗って行くんですよ!
ペンキは年々太陽に焼かれ、薄くなってしまうんですね!だから厚く厚く塗るんです
当社の責任者 たくです!真面目なんです
よし!1回目が綺麗に厚く塗れました
シッカリ乾燥してから、仕上げ塗りのウレタン樹脂塗装工事を行います(^^)/
最近新聞でなにか事件があると、塗装工塗装工なんてよく目にしますが、私達ぬりいちはシッカリ真面目な職人のお店なんです
なぜ真面目なのか、 それは 面倒くさいをしてはいけないペンキ屋さん が当社のテーマ! だから真面目な人しか塗一職人にはなれないんです(^◇^)
ちょっと厳しい事を書いてしまいましたが………
面倒くさいが付くと、何も前には進めませんね_(._.)_
そんな当社のホームページはこちらwww.nuriichi1.com
私品田が自分で作ったHP⇧是非皆さんご覧になって下さいね