ペンキ屋の親方ブログ(ペンキの塗り方ご紹介)たまに子供の写真(^^)/

神奈川県高座郡寒川町でペンキ屋を営んでいます(^^)/

高座郡寒川町倉見で外壁塗装工事行いました29年6月(^^)/ぬりいち③

2017-06-17 07:10:33 | 外壁塗装

皆さんおはようございます 塗一(ぬりいち)品田です(^^)/

 

いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます

 

本日は晴れのち曇り最高27℃ですねペンキ塗り日和です

 

さてさて寒川町倉見で行った外壁塗装工事写真載せさせて頂きます

 

外壁の養生工事が完成したので、外壁1回目EXシーラー塗装工事に入ります👇

外壁1回目の密着プライマーEXシーラー塗装が完成しました

 

そしてそして軒天を張りこんだので、つなぎ目にパテ処理を行います

継ぎ目が分からない様にする作業ですね

これは職人技!素人では出来ませんね

 

そしてそして軒天に防カビ塗装を塗っていきます(^^)/湿気が多い屋根裏の板にはこの塗料です👇

ケンエースN-90色塗ってます(^^)/

なぜかペンキ屋さんって、缶が多くてだらしなく見えますね………これでも片付けながら行ってるんですが

 

そして軒天が仕上がってきました↓

防カビ塗料を2回塗って仕上がるんですよ

まだまだ工事中です(^^)/

何処のペンキ屋さんにお願いしても、使うペンキはメーカーが作った物!

それをどれだけタップリ塗れるのかが!職人技!

大きな会社に頼んでも、ペンキは皆同じ、ならば長く営んでいる職人のお店に注文するのが一番!

 

私たちはそう思います(^^)/

 

継続は力で有り、証拠です

 

当社はwww.nuriichi1.com