こんにちは
塗一 品田です
今日は塗り替えのサイン写真アップしたいと思います。
外壁↓
外壁を素手で触ってみます
白い粉が付いた!
上記は塗り替えのサインです
以前に塗ったペンキの油分が飛んでなくなっています。
この状態を頬っておくとどんどんペンキが剥がれて、下地にまで水が浸透して
最後には下地が腐り、交換工事になる時もあります
次にコーキング
壁材の隙間にひび割れ部分がありますね!
上記も下地に水が入り交換工事に
住宅は早目早目のお手入れが大事です
詳しくはこちらwww.nuriichi1.com
ただ塗るだけでは駄目、塗る前の下地処理が大事なんです
また詳しくご説明させて頂きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます