

こんばんは 今日は寒川町、相模原市、移動しながら塗装、点検、車両整備など行ってまいりました
朝一番 寒川町での防水塗装工事👇
☝グリーンに仕上がりました(^^)/
そしてそして相模原市に飛び 現場確認
S君
とっても綺麗に仕上げてくれるんです
皆 真面目な職人です(^^)/
" ペンキ屋さんセット2 1セット " 大塚刷毛製造(株) 送料無料 圧送ガン 吹付 水性 溶剤 建築 塗装 多用途 ガン ホース タンク ぺんき
そしてそしてトラックのタイヤ交換
明日からお天気悪いみたいですね( 一一)
雪
雨
私たち塗装業者は何もできませんね( 一一)
それでも何か出来るはず!
明日もペンキ屋ぬりいちは頑張ってまいります
ではでは
皆さん おはようございます ぬりいち(塗一)品田です(^^)/
いつも当社施工ブログ観ていただき有難うございます
今日の神奈川県は寒いですけどね
昨日金スマで長渕剛の特集やってましたかっこよかった
私事ですいません
さてさて高座郡寒川町で行った外壁屋根塗装工事写真少しだけアップさせて頂きます。
壁を塗る前に、雨水の流れを作りますね
水が入って良いところ(^^)/悪いところ"(-""-)"
きちんと見極め、コーキング(シーリング)でふさいでいきます
古いものはカッターなどで撤去 新しいコーキングをたっぷり入れていきます
古くなったコーキング 撤去します
撤去できました
コーキングを打ち込む前にも接着剤塗らないと駄目ですね
これシャーピーシールの変性シリコンコーキング
打ち込みます
出来上がりました
これは表面乾燥早いので、半日たてば塗装が始められるコーキングです
雨水 紫外線 強風
容赦なく外壁をいじめます!
新しいものに壁を張るのも良いですが、まずは液体を流し込めるペンキ塗りが
一番リーズナブルなのかもしれませんね
今日はアリのスタンプが私のお気に入りでした(-_-;)
皆さん今日も一日頑張っていきましょう(^^)/