おととし9月生まれ、同胎犬の二頭。
兄弟同志仲よく...と行きたいところだけど、
今日はちょっと、様子が違う面も見え隠れした。

1才3ヶ月、幼さを過ぎて自我が現れだした頃だ。
二頭共に展覧会に出たり、それぞれのオーナーさんの元、
違う環境で過ごしていながら、
我が家で一緒に過ごす時は、ずっと仲良くしていた。

今日はちょっと、大人びた雰囲気。
ムサシを意識している様子のリック君

大勢のワン子達と遊び慣れていない子に多い行動。
ムサシのこと。確実に意識している。

オス同志、生き物同志。こうゆう時期は、ちゃんと注意してないとね...
しかし...似ているな やっぱり。

ムサシとリック、男の子二頭と女の子が一頭の同胎犬同志。
お腹の中に三頭だけ...とゆうのも、我が家の出産にしては珍しい。
我が家の牝犬たちは多産系。五頭とか七頭とか...
たった三頭のきょうだいだもの、
じいさん同志になるまで、ずっと、いい関係でいたいものだよね!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村
兄弟同志仲よく...と行きたいところだけど、
今日はちょっと、様子が違う面も見え隠れした。

1才3ヶ月、幼さを過ぎて自我が現れだした頃だ。
二頭共に展覧会に出たり、それぞれのオーナーさんの元、
違う環境で過ごしていながら、
我が家で一緒に過ごす時は、ずっと仲良くしていた。

今日はちょっと、大人びた雰囲気。
ムサシを意識している様子のリック君

大勢のワン子達と遊び慣れていない子に多い行動。
ムサシのこと。確実に意識している。

オス同志、生き物同志。こうゆう時期は、ちゃんと注意してないとね...
しかし...似ているな やっぱり。

ムサシとリック、男の子二頭と女の子が一頭の同胎犬同志。
お腹の中に三頭だけ...とゆうのも、我が家の出産にしては珍しい。
我が家の牝犬たちは多産系。五頭とか七頭とか...
たった三頭のきょうだいだもの、
じいさん同志になるまで、ずっと、いい関係でいたいものだよね!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村