お正月のお楽しみのひとつ
2日・3日にかけての箱根駅伝
今日、我が家にすご~く近い
立川 昭和記念公園で予選会がありました。
毎年ここで開催されるんだけど、今年初めての観戦です。
スタートしてから12Kmあたりの折り返し地点に陣取っての応援。
最初に入って来た3人は外国からの留学生選手
ほんの少し遅れて、日本の選手が4番手で走ってきて、
その後は、こんな調子でいくつかの集団にわかれながらの力走。
「おもわず、頑張れ~~」
すでにシード権を持つ10大学のほかに、
この日の予選会で13校が正月の本戦への出場権を獲得。
毎年“箱根駅伝”は2日間ともテレビつけっぱなしだけど
(...だからって、ず~っと観てる訳じゃないけど)ちょいとプラスで楽しめるかも。
...で我が家の陸上競技部所属のモコ・メイ母娘
今日も走り回ってます。
バトンは“たすき”ならぬペットボトル
で、娘メイが持ったまま
次の走者の母モコに渡さずじまいでした。
「それ、ダメじゃん!リレーにならないじゃん!!」って
...で、BSでのテレビ放送
昭和記念公園の中、ゴールはもちろん「みんなの原っぱ」
こんなにごった返す程の人の数だったんだ~
そして、今日の夕刊
今日は朝からえらく寒い日だったけど、
駅伝選手の走る姿に元気パワーをもらった気がします。
だからって、自分も走ろう!なんてこと思わないのが還暦過ぎの私たち。
せめて、少しは歩こうかな!?
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村
2日・3日にかけての箱根駅伝
今日、我が家にすご~く近い
立川 昭和記念公園で予選会がありました。
毎年ここで開催されるんだけど、今年初めての観戦です。
スタートしてから12Kmあたりの折り返し地点に陣取っての応援。
最初に入って来た3人は外国からの留学生選手
ほんの少し遅れて、日本の選手が4番手で走ってきて、
その後は、こんな調子でいくつかの集団にわかれながらの力走。
「おもわず、頑張れ~~」
すでにシード権を持つ10大学のほかに、
この日の予選会で13校が正月の本戦への出場権を獲得。
毎年“箱根駅伝”は2日間ともテレビつけっぱなしだけど
(...だからって、ず~っと観てる訳じゃないけど)ちょいとプラスで楽しめるかも。
...で我が家の陸上競技部所属のモコ・メイ母娘
今日も走り回ってます。
バトンは“たすき”ならぬペットボトル
で、娘メイが持ったまま
次の走者の母モコに渡さずじまいでした。
「それ、ダメじゃん!リレーにならないじゃん!!」って
...で、BSでのテレビ放送
昭和記念公園の中、ゴールはもちろん「みんなの原っぱ」
こんなにごった返す程の人の数だったんだ~
そして、今日の夕刊
今日は朝からえらく寒い日だったけど、
駅伝選手の走る姿に元気パワーをもらった気がします。
だからって、自分も走ろう!なんてこと思わないのが還暦過ぎの私たち。
せめて、少しは歩こうかな!?
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村