前回の秋はケベックでホワイトボクサー君に会えただけ。
今回こそは...
季節もいいし、きっと何頭かのボクサーに出会えるかも?
だって、カナダだもん なんて期待してたけ
なんと!この子一頭だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/ee10135e6740a53a367807adeb6d6a3d.jpg)
耳たれさんの女の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/6c3d3fe607251c6c9a033085a86009ab.jpg)
夕方の散歩時に出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/0d4d1e8be6a3b2fff9214785da4eaa0b.jpg)
飼い主さんとも、片言の英語でお話ししたりして...
ありがとね~バイバイ~
まずは、ボクサーにあえてラッキー!
会えたのはこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/b4a6efb8bbf8349e6f1b5de81edaf136.jpg)
ワン子の名前を聞いたけど、今は忘れちゃって...
「この先を二つ行った道の左に7ヶ月のボクサーパピーが二頭いるよ」
って話してくれたけど、もちろん会えるはずもなく...
けれど“ボクサーに会いたい”の思いが叶って、まずは大満足。
ここはバンクーバー
海が近くでヨットハーバーがあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/0230178ed2550ad42a4ffc2c2163049c.jpg)
道の脇の緑地帯には、こんな子がいたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/8f13dc478004a23ee4899e991f7b5d89.jpg)
4月上旬に訪れたのだけど
もう吉野桜は葉桜、この頃は八重桜が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/95dabfd1733b6c289b68d2c73619cfce.jpg)
下の赤色はツツジです。
東京より、ましてや我が家地方よりもよっぽど
暖かいんですよ~ ビックリポンでした。
で、夜はこんな4月の初め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/fdf972c8c5c17ea1332b55cb160cc659.jpg)
夜でもやっぱりそんなに寒くない
この日のホテルはこちら ひときは高くそびえるホテルです。
散歩の時もいい目印で帰りの道順も心配なし。
そして、ホテル近くのこのラーメン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/e84cd907897a33df3b93d9e2c5fca511.jpg)
やっぱ、おいしいって感じるのは万国共通なのか!?
店の中から外へ続いて、かなりの行列でした。
一日目にして“日本のラーメンが食べたい”の衝動に駆られたけど
夕食直後なのでまずは断念。
でも、一日目にしてボクサーに会えたのは、すごくラッキーでした。
まずは目標達成!
カナダで、ボクサー^バンザ~イの気分でした!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村
今回こそは...
季節もいいし、きっと何頭かのボクサーに出会えるかも?
だって、カナダだもん なんて期待してたけ
なんと!この子一頭だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/ee10135e6740a53a367807adeb6d6a3d.jpg)
耳たれさんの女の子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/6c3d3fe607251c6c9a033085a86009ab.jpg)
夕方の散歩時に出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/0d4d1e8be6a3b2fff9214785da4eaa0b.jpg)
飼い主さんとも、片言の英語でお話ししたりして...
ありがとね~バイバイ~
まずは、ボクサーにあえてラッキー!
会えたのはこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/b4a6efb8bbf8349e6f1b5de81edaf136.jpg)
ワン子の名前を聞いたけど、今は忘れちゃって...
「この先を二つ行った道の左に7ヶ月のボクサーパピーが二頭いるよ」
って話してくれたけど、もちろん会えるはずもなく...
けれど“ボクサーに会いたい”の思いが叶って、まずは大満足。
ここはバンクーバー
海が近くでヨットハーバーがあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/0230178ed2550ad42a4ffc2c2163049c.jpg)
道の脇の緑地帯には、こんな子がいたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/2b3278fdcf7df253d88cb7f34e4eb13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/8f13dc478004a23ee4899e991f7b5d89.jpg)
4月上旬に訪れたのだけど
もう吉野桜は葉桜、この頃は八重桜が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/95dabfd1733b6c289b68d2c73619cfce.jpg)
下の赤色はツツジです。
東京より、ましてや我が家地方よりもよっぽど
暖かいんですよ~ ビックリポンでした。
で、夜はこんな4月の初め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/84/98e1c5c0f15d202a62d1364967cd0581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/fdf972c8c5c17ea1332b55cb160cc659.jpg)
夜でもやっぱりそんなに寒くない
この日のホテルはこちら ひときは高くそびえるホテルです。
散歩の時もいい目印で帰りの道順も心配なし。
そして、ホテル近くのこのラーメン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/e84cd907897a33df3b93d9e2c5fca511.jpg)
やっぱ、おいしいって感じるのは万国共通なのか!?
店の中から外へ続いて、かなりの行列でした。
一日目にして“日本のラーメンが食べたい”の衝動に駆られたけど
夕食直後なのでまずは断念。
でも、一日目にしてボクサーに会えたのは、すごくラッキーでした。
まずは目標達成!
カナダで、ボクサー^バンザ~イの気分でした!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
![にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ](http://dog.blogmura.com/boxer/img/boxer125_41_z_koinobori.gif)