超大型の台風でした。
我が家地方“関東直撃”と言うことで
ゾッとしました!丸一日以上の強い雨の跡
当日、昼過ぎには河川はん濫警戒のレベル4
夜にはレベル5の知らせ
多摩地方の西から東京都内に流れる多摩川の水量です。
近くにある川の水量も気にしてました。
何しろ、ドンピシャリの進路で
我が家地方の真上を進んでくる状態
「無事に無事に」と祈るしか無い状態でした。
...ところが...
台風の目玉のちょうど下あたり?だったのが幸いしたのか
前回よりも(井戸の小屋が傾きポンプが壊れる)
そして、昨年の台風よりも(ビニールハウスが倒壊)
おかげ様でずっと被害は少なく済みました。
トイレと台所の配水管から「ゴボッ・ゴボッ」と水が上がってきたくらい
それも短時間で収束して事なきを得ました。
皆様から電話やらメールで
お気遣いいただいて、誠にありがとうございました。
私達は大丈夫、もちろんワン子達も元気です。
長老メイ母さん
優等生の空姉さん
相変わらずワイルドな風ちゃん
元気が余ってるYAMATO君
あっけらかんの夏(NATSU)ちゃんも
何事も無かったように朝ご飯完食
こうゆう時はワン子達も色々とがまんしてくれるもんですね。
今朝は快晴
二階から富士山もくっきり
ビニールハウスも飛ばず,井戸のポンプ小屋も無事
いろいろと補強しておいたので
チャボ小屋も野菜売り場も大丈夫でした。
それにしても、広範囲に被害が出ていて
テレビを見ながらビックリしています。
こんな台風が毎年のように来るようになったら
どうしちゃうんでしょう!!??
被害に遭われた皆さん
不自由な生活をしている皆さん
本当に、本当に...
お見舞い申し上げます。
我が家地方“関東直撃”と言うことで
ゾッとしました!丸一日以上の強い雨の跡
当日、昼過ぎには河川はん濫警戒のレベル4
夜にはレベル5の知らせ
多摩地方の西から東京都内に流れる多摩川の水量です。
近くにある川の水量も気にしてました。
何しろ、ドンピシャリの進路で
我が家地方の真上を進んでくる状態
「無事に無事に」と祈るしか無い状態でした。
...ところが...
台風の目玉のちょうど下あたり?だったのが幸いしたのか
前回よりも(井戸の小屋が傾きポンプが壊れる)
そして、昨年の台風よりも(ビニールハウスが倒壊)
おかげ様でずっと被害は少なく済みました。
トイレと台所の配水管から「ゴボッ・ゴボッ」と水が上がってきたくらい
それも短時間で収束して事なきを得ました。
皆様から電話やらメールで
お気遣いいただいて、誠にありがとうございました。
私達は大丈夫、もちろんワン子達も元気です。
長老メイ母さん
優等生の空姉さん
相変わらずワイルドな風ちゃん
元気が余ってるYAMATO君
あっけらかんの夏(NATSU)ちゃんも
何事も無かったように朝ご飯完食
こうゆう時はワン子達も色々とがまんしてくれるもんですね。
今朝は快晴
二階から富士山もくっきり
ビニールハウスも飛ばず,井戸のポンプ小屋も無事
いろいろと補強しておいたので
チャボ小屋も野菜売り場も大丈夫でした。
それにしても、広範囲に被害が出ていて
テレビを見ながらビックリしています。
こんな台風が毎年のように来るようになったら
どうしちゃうんでしょう!!??
被害に遭われた皆さん
不自由な生活をしている皆さん
本当に、本当に...
お見舞い申し上げます。