メイばぁちゃんの現役時代。
そこそこ主立ったお立ち台写真からピックアップしてみました。
右側がメイちゃんベビーでのデビュー戦(2011.11 RWB 10年前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/4af6f751e1dda47969eaead1db8850aa.jpg)
左側がボクサースペシャリティー (2012.秋 RWB)
そして、2014年になると続々と...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/3f2b152183c0c363972f2999b830bd83.jpg)
2014年4月 アジアインターBOBから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/7ec1a48f4302045a34f4ca70b39d6f1f.jpg)
グループ2席ゲット。珍しくヨーロッパのジャッジでした。
で、同じく2014年5月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/1741df6fb87457eb1bba8168b95a357d.jpg)
千葉での連合展
ボクサー単独システムからのグループ2席ゲット
同じく2014年10月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/44c0875505a60aa2396657da5a80a874.jpg)
名古屋でのボクサースペシャリティー BOSゲット
初めて大きなロゼット頂きました。
そして、同じく2014年11月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/e7ee41a262a988078c615edd16be3d0b.jpg)
千葉でのボクサー単独展、AOMゲット。
アメリカのハビランド氏から頂きました。
こうしてみると、ほとんど全部外人ジャッジの方から。
本当にありがたいことです。
メイちゃん、2~3歳の頃にお立ち台が多いのは
やっぱり、この頃が一番脂がのってたって事だね。
引退してから繁殖も空ちゃん、風ちゃん、ヤマト君を産んでくれて
今はばぁちゃんになってのんびり。
長生きしてほしいです!!
そこそこ主立ったお立ち台写真からピックアップしてみました。
右側がメイちゃんベビーでのデビュー戦(2011.11 RWB 10年前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/4af6f751e1dda47969eaead1db8850aa.jpg)
左側がボクサースペシャリティー (2012.秋 RWB)
そして、2014年になると続々と...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/3f2b152183c0c363972f2999b830bd83.jpg)
2014年4月 アジアインターBOBから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/7ec1a48f4302045a34f4ca70b39d6f1f.jpg)
グループ2席ゲット。珍しくヨーロッパのジャッジでした。
で、同じく2014年5月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/1741df6fb87457eb1bba8168b95a357d.jpg)
千葉での連合展
ボクサー単独システムからのグループ2席ゲット
同じく2014年10月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/44c0875505a60aa2396657da5a80a874.jpg)
名古屋でのボクサースペシャリティー BOSゲット
初めて大きなロゼット頂きました。
そして、同じく2014年11月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/e7ee41a262a988078c615edd16be3d0b.jpg)
千葉でのボクサー単独展、AOMゲット。
アメリカのハビランド氏から頂きました。
こうしてみると、ほとんど全部外人ジャッジの方から。
本当にありがたいことです。
メイちゃん、2~3歳の頃にお立ち台が多いのは
やっぱり、この頃が一番脂がのってたって事だね。
引退してから繁殖も空ちゃん、風ちゃん、ヤマト君を産んでくれて
今はばぁちゃんになってのんびり。
長生きしてほしいです!!