小張隆男が開催する作品展。9月4日から9日まで。
今回の展示の中心となるのは、シリーズ第1段の「記憶の肖像」『田中正造』『ジャコメッティ』。
昨年、つくば市小田の宝篋山山頂に、生誕800年を迎える忍性菩薩の立像を制作して、それから過去に素晴らしい事跡を残した人々に想いをはせることになったのかと思っていた。
一昨日、新聞社の記者さんがインタビューに来て下さって、話を横で聞いていたら、夫の口から思いがけない言葉が出た。
子どもの頃、自分の母親から田中正造の話を聞かされていて、それがずーっと心に残っていたというのだ。
農家の娘として育ち、農家に嫁いで、人一倍働いてリュウマチを煩いながらも、家族のために生き抜いた義母。
実家は桜川沿いの低地で、ともすれば、水害の危険性があった土地。魚を採って暮らしをたてる人も傍にいた。鉱毒によって汚染された魚を食べて命を落とした人も少なからず出た足尾の人々を救うために、命をかけた『田中正造』は、義母にとって大切な人だったのだろう。何度も息子にそのことを伝えた若かりし頃の母親。
その想いを受け継ぎながらの仕事を、多くの皆さんに観ていただきたい。
生命の煌めきをかたちに
小張隆男デッサン彫刻展
9/4 (火)~9(日) 10時~18時 最終日は3時まで
土浦市民ギャラリー
今回の展示の中心となるのは、シリーズ第1段の「記憶の肖像」『田中正造』『ジャコメッティ』。
昨年、つくば市小田の宝篋山山頂に、生誕800年を迎える忍性菩薩の立像を制作して、それから過去に素晴らしい事跡を残した人々に想いをはせることになったのかと思っていた。
一昨日、新聞社の記者さんがインタビューに来て下さって、話を横で聞いていたら、夫の口から思いがけない言葉が出た。
子どもの頃、自分の母親から田中正造の話を聞かされていて、それがずーっと心に残っていたというのだ。
農家の娘として育ち、農家に嫁いで、人一倍働いてリュウマチを煩いながらも、家族のために生き抜いた義母。
実家は桜川沿いの低地で、ともすれば、水害の危険性があった土地。魚を採って暮らしをたてる人も傍にいた。鉱毒によって汚染された魚を食べて命を落とした人も少なからず出た足尾の人々を救うために、命をかけた『田中正造』は、義母にとって大切な人だったのだろう。何度も息子にそのことを伝えた若かりし頃の母親。
その想いを受け継ぎながらの仕事を、多くの皆さんに観ていただきたい。
生命の煌めきをかたちに
小張隆男デッサン彫刻展
9/4 (火)~9(日) 10時~18時 最終日は3時まで
土浦市民ギャラリー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます