5月26日(火)いながわ川西オープンガーデンに行って来ました。
このオープンガーデンは、兵庫県・大阪府の北摂(川西市、猪名川町、池田市、
豊能町、能勢町)で毎年(今年で6回目)開かれているそうです。
少ないですが、写真を撮ってきましたので紹介します。
K邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/baf1f6962572f66b8458f939e4035ac2.jpg)
”フェイジョア(フェージョア)”という魔法のフルーツを頂きました。
去年、お庭でなったもので冷凍してあったのを食べさせてくれました。
健康、美容にとってもよいそうです。ごちそうさまでした!!
お庭には珍しいお花がたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/4a8d42beeb255b7cd7aa50d95e3cd91f.jpg)
昨年、ミニバラの苗をもらって、今年見事に咲いたのでご報告しました。
今年は、すっごく甘い香りのするランの種類で、
”マキシラリア テヌイフォリア”(写真右)というお花を頂きました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/76/4b723a863d69764f7bd28ad3f422e65c.jpg)
この2種類のランは、温室育ちです。
去年もらったミニバラ、こんなにたくさん咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/75e17180f546cd253613234b29bbff43.jpg)
F邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/d471ed319f45745121e0b39323592def.jpg)
庭主さんがいらっしゃらなくて、庭主さんのお友達がご案内してくれました。
ありがとう!!
O邸
付近一帯バラの良い香りがしていました。
おうちがバラに囲まれいて、ローズシャトウみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/83b9f6a461a29d8a629529487c83d920.jpg)
ブログされてます。ローズファンタジー
N邸
すごく気さくな庭主さんで、たくさんおしゃべりしてしまいました。
お庭全体がお花畑みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/304ceb82f4bb64ec559a15d4e7b78792.jpg)
(写真右)”ニコチアナ ラングルズドリス”一押し・・ではなく、こちらは二押しのお花、珍しいものだそうです。
T邸
オープンガーデンには参加されていない方で、通りがかったときに声を掛けて
くださり、お庭もおうちも見せてくれました。
素敵なヨーロピアンスタイルでした。
和室からは日本庭園も楽しめるようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/fc8fc25c3a516f3cfc043d4ee9c58089.jpg)
K邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/6ecf375a1cbc135a724ff5a07c44d9cf.jpg)
ぎりぎりのお時間にお邪魔したにもかかわらず、いろいろお話してくださいました。
ゼラニウムを1鉢くれて、そしてもうオープンガーデンも最後だからと、
惜しげもなくバラを切ってプレゼントして下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/ae57135bb3723094403add59267b8fcb.jpg)
F邸
たくさんのお花が咲いていてとても素敵です。
写真を撮れなかったのですが、HPはこちら マイガーデンへようこそ
Soto Dining邸
山小屋風のレストランです。
国道173を北に走り、大阪府民牧場を過ぎ、能勢の郷近くです。
ランチは確か、ハンバーグ・サーモン・チキントマトソースの3種類だったと思います。
自然の中でのんびりできます。ぜひぜひ行ってください。(こちらも写真ないです。)
が、「さわやか緑化クラブ」のHPで、全56邸の写真が載ってます。
庭主の皆様、一般にお庭を開放して下さり、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
普段のお手入れも大変だと思いますが、特にオープンガーデンの3日間は
てんてこまいだったのではないでしょうか。(延べ300人以上だそうですね!)
これからもがんばってください、そしてまた来年も素敵な庭を拝見させてください。
このオープンガーデンは、兵庫県・大阪府の北摂(川西市、猪名川町、池田市、
豊能町、能勢町)で毎年(今年で6回目)開かれているそうです。
少ないですが、写真を撮ってきましたので紹介します。
K邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/baf1f6962572f66b8458f939e4035ac2.jpg)
”フェイジョア(フェージョア)”という魔法のフルーツを頂きました。
去年、お庭でなったもので冷凍してあったのを食べさせてくれました。
健康、美容にとってもよいそうです。ごちそうさまでした!!
お庭には珍しいお花がたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/beb85ab22e1d6334efbc549884686b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/4a8d42beeb255b7cd7aa50d95e3cd91f.jpg)
昨年、ミニバラの苗をもらって、今年見事に咲いたのでご報告しました。
今年は、すっごく甘い香りのするランの種類で、
”マキシラリア テヌイフォリア”(写真右)というお花を頂きました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/574ed5553d74f13161f6e9e601947e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/76/4b723a863d69764f7bd28ad3f422e65c.jpg)
この2種類のランは、温室育ちです。
去年もらったミニバラ、こんなにたくさん咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/75e17180f546cd253613234b29bbff43.jpg)
F邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9f/ecd0fbadb31d7c0f4f4a7143ebdecbfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/d471ed319f45745121e0b39323592def.jpg)
庭主さんがいらっしゃらなくて、庭主さんのお友達がご案内してくれました。
ありがとう!!
O邸
付近一帯バラの良い香りがしていました。
おうちがバラに囲まれいて、ローズシャトウみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/dc537807cb5746e70d175baf93e52df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/83b9f6a461a29d8a629529487c83d920.jpg)
ブログされてます。ローズファンタジー
N邸
すごく気さくな庭主さんで、たくさんおしゃべりしてしまいました。
お庭全体がお花畑みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/a2dbdb4c5ba3de0e018267247583d023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/304ceb82f4bb64ec559a15d4e7b78792.jpg)
(写真右)”ニコチアナ ラングルズドリス”一押し・・ではなく、こちらは二押しのお花、珍しいものだそうです。
T邸
オープンガーデンには参加されていない方で、通りがかったときに声を掛けて
くださり、お庭もおうちも見せてくれました。
素敵なヨーロピアンスタイルでした。
和室からは日本庭園も楽しめるようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/17138e4bfb606a85c9b01da88b8ccb3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/31d950de7db179ebc131a8a727a88420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/fc8fc25c3a516f3cfc043d4ee9c58089.jpg)
K邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/db7aae7def790e6aec8c060b98e303dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/6ecf375a1cbc135a724ff5a07c44d9cf.jpg)
ぎりぎりのお時間にお邪魔したにもかかわらず、いろいろお話してくださいました。
ゼラニウムを1鉢くれて、そしてもうオープンガーデンも最後だからと、
惜しげもなくバラを切ってプレゼントして下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/ae57135bb3723094403add59267b8fcb.jpg)
F邸
たくさんのお花が咲いていてとても素敵です。
写真を撮れなかったのですが、HPはこちら マイガーデンへようこそ
Soto Dining邸
山小屋風のレストランです。
国道173を北に走り、大阪府民牧場を過ぎ、能勢の郷近くです。
ランチは確か、ハンバーグ・サーモン・チキントマトソースの3種類だったと思います。
自然の中でのんびりできます。ぜひぜひ行ってください。(こちらも写真ないです。)
が、「さわやか緑化クラブ」のHPで、全56邸の写真が載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
普段のお手入れも大変だと思いますが、特にオープンガーデンの3日間は
てんてこまいだったのではないでしょうか。(延べ300人以上だそうですね!)
これからもがんばってください、そしてまた来年も素敵な庭を拝見させてください。