去年の種が落ちて勝手に育っていたこの子が
6月30日に開花しました。
★開花第1号の未来の種
背は低いけど茎がめっちゃ太く、
葉っぱも大きかったです。
咲いてた時にはそんな思わなかったけど
意外とお花部分もデカかったのね。
既に咲き終わってます
イッパイ種が収穫できるとイイな。
そして、7/16日に2号、3号と開花しました。
この子達は上の写真の1号の手前に写ってるまだ小さかったのが
こんなに成長しました☆
1号の大きさには及ばずだけどね・・・
あまり手を掛けず放っておいた方が育ちがいいのかしら?
今朝は、4号、5号も開花
一応、夕方、支柱をしてあげたけど台風接近で
倒れてしまわないかとシンパイ
徳島はすごかったんじゃない?
1号ちゃんは、もうすこし背が伸びて欲しかったけど
近年になくデカイ子だったわ。
この子から種をとるとしましょう~
未来の種はみんな無事だったよ。
ゴーヤもやっと実がついたとこで
風でぶるん、ぶるんなって落ちないかシンパイだったけど
一生懸命しがみついてたみたいで
こちらも無事だった~
早く食べたい!(笑)
立派なのが咲いたねぇ☆
ほんと、茎が太くてシッカリしちょる。笑
でっで、、、
台風の影響なかった???
ひまわりとか背の高い植物は、ほんと心配だね~~。