昨日のNYダウは、+154.64 の 17959.44 と大幅に4日続伸。
おっと、ダウが1万8千ポイント間近!!
為替は、ドルが120円前半、ユーロが146円後半。
どうか、明日も日本株が元気でありますように。
さて、今日は23日天皇誕生日。
…で、クリスマスイブイブですよ!
にゃんかぶ家、相方の仕事上、
明日と明後日はクリスマスってイベントが出来ない日程なので、
特にクリスチャンでもないので、今日…クリスマスイベントです!
って言っても、ケーキ作って、
スパークリングワイン飲むだけだけどね~。
では、にゃんかぶのケーキレシピを!
…いや愛用のお菓子の本が年季入ってるし、
おまけにレシピはそれにはさんである手書きのメモだけだから、
ちょっと、記録しておきたいの。
スポンジケーキ…(共立て)…直径15cm型
卵150g(だいたい3個)
砂糖75g(グラニュー糖が良い)
小麦粉75g(絶対に薄力粉)
バター32g(無塩じゃなくて良し)
(バニラエッセンスはあれば使えば良いけど、無くてもOK)
1、ケーキの型にクッキングペーパーを切って張り付ける。(水付けると張り付く)
2、材料を量って用意する。
バターはレンジで温めて溶かしておく。
3、卵をボールに割りいれ泡立てる。これが一番重要!!
電動泡立て器があった方が絶対に良い。
まさかと思う位、クリーム色にもっちりなるまで泡立てる。
4、泡立て卵のの中に小麦粉を入れてサックリ混ぜる。(ふるいが壊れたので小さいザル使用)
練らないように、底からザックリ混ぜる。(粉が見え無くなるまでね)
5、そこへ、溶かしバターを入れて更にさっくり混ぜる。(バターが見え無くなるまでね)
(あれば一緒にバニラエッセンスも入れる)
オーブンレンジに角皿を入れて、メニューは…、
デイリー 11ケーキ スイッチオン!(ってウチの日立のオーブンね)
大き目のオーブントースターだと、ヒーター中(275w)←ウチのだと
で30分~50分かな?
オーブンレンジのメニュー使わないと…オーブンで170度で30分~40分?
はい、美味しそうに焼けました!

真ん中の穴は、箸をさして中を確認したの。
型から出す時に、上の部分がずれちゃったから取って食べちゃった。

うま~!
仕上げ。
生クリーム…1パック(ウチは相方のために2パック使用)
砂糖…10~15g(ウチは26g使用)
ブランデー(あれば)(お菓子用のブランデーがまだ残ってた)
桃の缶詰かパウチ…(ミカンでも良いと思うけど、桃のが美味しいかも)
苺…あったら最高!(高くて買えなかったら、無しで我慢!)
スポンジが冷めたら、2段に切り分けて、
どちらにも上から、桃缶のお汁とブランデーを混ぜたものを降りかける。
生クリームは砂糖を入れて泡立てるが、(ブランデーも入れちゃうよ!)
泡立て過ぎると艶が無くなってパサパサな感じになるので、その直前に止める。
(これが難しい!)
1段目の上に桃を切ったモノを散りばめて、生クリームを乗せる。
その上に2段目を重ねて、生クリームを全体に塗り立てる!
凝る人は当然、絞り器使って生クリームデコレーションも良いでしょう!
(でも、私はやらない)
苺を上に乗せて完成!!
完成写真は…明日!
(だって、まだ完成させてないしね)

気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます。
本当にありがとうございます。

おっと、ダウが1万8千ポイント間近!!

為替は、ドルが120円前半、ユーロが146円後半。
どうか、明日も日本株が元気でありますように。

さて、今日は23日天皇誕生日。

…で、クリスマスイブイブですよ!

にゃんかぶ家、相方の仕事上、
明日と明後日はクリスマスってイベントが出来ない日程なので、
特にクリスチャンでもないので、今日…クリスマスイベントです!

って言っても、ケーキ作って、

スパークリングワイン飲むだけだけどね~。

では、にゃんかぶのケーキレシピを!

…いや愛用のお菓子の本が年季入ってるし、
おまけにレシピはそれにはさんである手書きのメモだけだから、
ちょっと、記録しておきたいの。

スポンジケーキ…(共立て)…直径15cm型
卵150g(だいたい3個)
砂糖75g(グラニュー糖が良い)
小麦粉75g(絶対に薄力粉)
バター32g(無塩じゃなくて良し)
(バニラエッセンスはあれば使えば良いけど、無くてもOK)
1、ケーキの型にクッキングペーパーを切って張り付ける。(水付けると張り付く)
2、材料を量って用意する。
バターはレンジで温めて溶かしておく。
3、卵をボールに割りいれ泡立てる。これが一番重要!!
電動泡立て器があった方が絶対に良い。
まさかと思う位、クリーム色にもっちりなるまで泡立てる。
4、泡立て卵のの中に小麦粉を入れてサックリ混ぜる。(ふるいが壊れたので小さいザル使用)
練らないように、底からザックリ混ぜる。(粉が見え無くなるまでね)
5、そこへ、溶かしバターを入れて更にさっくり混ぜる。(バターが見え無くなるまでね)
(あれば一緒にバニラエッセンスも入れる)
オーブンレンジに角皿を入れて、メニューは…、
デイリー 11ケーキ スイッチオン!(ってウチの日立のオーブンね)

大き目のオーブントースターだと、ヒーター中(275w)←ウチのだと
で30分~50分かな?
オーブンレンジのメニュー使わないと…オーブンで170度で30分~40分?
はい、美味しそうに焼けました!


真ん中の穴は、箸をさして中を確認したの。
型から出す時に、上の部分がずれちゃったから取って食べちゃった。


うま~!

仕上げ。

生クリーム…1パック(ウチは相方のために2パック使用)
砂糖…10~15g(ウチは26g使用)
ブランデー(あれば)(お菓子用のブランデーがまだ残ってた)
桃の缶詰かパウチ…(ミカンでも良いと思うけど、桃のが美味しいかも)
苺…あったら最高!(高くて買えなかったら、無しで我慢!)
スポンジが冷めたら、2段に切り分けて、
どちらにも上から、桃缶のお汁とブランデーを混ぜたものを降りかける。
生クリームは砂糖を入れて泡立てるが、(ブランデーも入れちゃうよ!)
泡立て過ぎると艶が無くなってパサパサな感じになるので、その直前に止める。
(これが難しい!)
1段目の上に桃を切ったモノを散りばめて、生クリームを乗せる。
その上に2段目を重ねて、生クリームを全体に塗り立てる!
凝る人は当然、絞り器使って生クリームデコレーションも良いでしょう!

(でも、私はやらない)
苺を上に乗せて完成!!

完成写真は…明日!

(だって、まだ完成させてないしね)



気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます。

本当にありがとうございます。
